そうだ、家庭菜園をやろう。初心者は「大葉(しそ)」が簡単。
2015/07/06
「そうだ、家庭菜園をやろう!」といきなり思い立ったのが昨年の初夏のこと。
図書館で本を借り、家庭菜園が趣味な義理の父に聞いて、初心者の試行錯誤でやってみたところ昨年の夏は完全に失敗した。その失敗からいろいろ悟ったこともあり、リベンジの今年の夏はなんとかうまくやりたい。
庭なし狭小住宅ゆえ、プランター2個だけで細々と僕と息子で遊んでます。妻は一切口出しせずに、冷ややかに見守るだけ。
今回は、東京にてちまちまやった2年間のプランター野菜作りで「わかったこと」「悟ったこと」のまとめ。初心者には「どんな野菜が向いているのか?」も自分の経験から解説してみます。
イチからプランター菜園をやろうと思っている方の近道になると嬉しいです。
photo credit: Amanda Krueger via photopin cc
スポンサーリンク
2年のプランター野菜作りで悟ったこと
有機・無農薬栽培はマジ大変
photo credit: jalb via photopin cc
自分で野菜作りをやってみるとわかりますが、有機・無農薬栽培の野菜の値段が高いのは当たり前だとすぐに納得できます。手間がかかって仕方ありません。
自らやってみることで、農家の方の苦労が身にしみてよくわかる。農薬に頼りたくなる気持ちもわからなくはない。
バジルなんて、食欲旺盛な「いも虫」に全部食われます。1日に10匹くらい取っても、どんどんわいてくるので、怒りがあきらめに変わるのにそう時間はかかりません。「なんでこいつらのためにオレは一所懸命育ててるんだ?」と。
有機の肥料も、効きが遅いので気長にやらないとダメです。
手軽にいきたいのであれば、化学肥料をバンバン与えるでいく作戦しかない。有機へのこだわりは1年で捨て去りました。
昨年失敗したのは特に肥料が圧倒的に足りなかったのだと思います。プランターはとにかく肥料が足りなくなりがち。肥料を与えすぎによる「肥料腐れ」しても仕方ない、くらいでじゃかじゃか雑に投入してます。
まだ農薬には手を出してませんが、これも必要とあらば諦めてやるしかないのかなと思っています。
プランター菜園と畑の家庭菜園のレベル差をあなどるなかれ
photo credit: Darwin Bell via photopin cc
家庭菜園が趣味の父にいろいろアドバイスもらいながらやったのでうが、「畑の家庭菜園」と「プランター2個のなんちゃって家庭菜園」の環境とレベルの差はものすごい大きいです。同じに考えてはいけない。素人はこれさえもわからないものなのです。
「何を植えたらいいかな?」と、父に聞いたら「簡単だし、枝豆だな」と答えが返ってきました。
「自家製枝豆でビールなんて最高だよね!」なんて夢を見て、枝豆をプランターに植えたけど、ちっとも育たない。かろうじてなった実もスカスカで食えたもんじゃない。
「ミニトマトも楽だ」と聞きました。
素直にミニトマトを植えたけど、1本めは芽かきに失敗して、先が伸びなくなりました。素人は余計なことしないほうがいいです。
引っこ抜いてミニトマト2本目を新たに植え直しましたが、ひょろひょろっとして、しかもおいしくない。スーパーで買ったやつのほうが断然おいしい。
息子も「おいしくない」と顔をしかめて食べないし、妻は食べさえもしない。僕ひとりでしょんぼりしながら、まずいミニトマトを全部食べました。
生育環境や肥料など、地植えの家庭菜園とプランター菜園には大きな隔たりがあります。
「地植えの常識は、プランター菜園には通用しない」
家庭菜園に詳しい人からのアドバイスも、環境によるけどほとんど使えない、ということに気付きました。
スポンサーリンク
初心者向きなプランター菜園の野菜って?
photo credit: Dakiny via photopin cc
大前提として、そもそもプランター自体にキャパシティがないので、そんなに多くは育てられません。
いろいろ植えたいという要望はわからなくもないですが、養分の取り合いで、結局きちんと育ちません。ちょっとやれば、かなりゆとりを持って植えねばならないというコツにすぐ気づくはずです。
うちの場合は、13リットルのプランター2個しか育てられる環境がありません。
プランターは、ホームセンターで買ったけど、土は車がなく運べないので、アイリスオーヤマのネットショップで買って、玄関先まで運んでもらいました。値段もホームセンターと変わらないし便利です。リンクしておきます。
1年目に育てた野菜
- えだまめ → ロクに育たず。
- ミニトマト1号 → 芽かきに失敗して(笑)葉っぱだけ旺盛に育つ。
- ミニトマト2号 → なるはなったが、単純にまずい。苗の選び方のミスか。
- バジル → 過密に育てすぎて、ひょろひょろ。かろうじて食えた。
- 大葉(しそ) → こちらも過密に育てすぎて、ひょろひょろ。食えるには食える。
- ラディッシュ → 小さいのができただけ。おいしくない。
いかに均一かつきちんとした味の野菜を作ることが難しいかということが、よくわかった1年目でした。
1年目の経験からわかったこと
- 過密に植えたところでちっとも育たない。
- あれもこれもと手を出さず、1プランター1野菜がベスト。
- ホントに「手がかからない」野菜じゃないと素人には無理。
- 勝手に放っておいても、わっさーと育つやつが楽。
以上から2年目の布陣はこちら
「バジル」と「大葉(しそ)」だけ! 以上!
バジルの育て方
1年目は種から育てましたが、2年目はホームセンターで苗を買ってきました。苗のほうが成長が旺盛です。
何の幼虫か知りませんが、めっちゃ虫がつきます。新芽を全部食われてしまい、育てる気が途中で萎えます。
我が家のあちこち食われるバジルがこちら。
バジルをブレンダーで潰して、パスタにしたり、ポテトとあえたりすると、めちゃくちゃおいしいです。
大葉(しそ)の育て方
大葉(しそ)は放っておいても勝手に増えます。楽です。
種を買ってきて、裏書きの説明書には「ポットで育てて大きくなったら鉢に植え替え」と書いてあるけど、一晩水につけて、プランターにざっと直播きで大丈夫です。深く考えなくても、元気に生えてくるから心配なし。
5月のゴールデンウィークに種をまき、2週間後の5月18日に芽が出てきました。
芽が出たところで間引きます。かなり間引いていいです。たぶん下の写真じゃ、まだ間引き足りないと思われます。芽が出て、1か月後の6月23日には、もう食べられるようになります。
芽が出て2ヶ月後の7月26日には、取っても取ってもすぐ生える密林状態となります。
バジルより大葉のほうが楽です。そして、成長が早すぎて、食べきれません。
薬味にするのはもちろん、たまりしょうゆに赤とうがらしをちょっと入れ、そこに大葉を一晩漬けて、ご飯と一緒に食べるとめっちゃごはんがすすみます。しょうゆ漬け大葉と納豆を一緒に食べるのも最高。
あと個人的にはこの大葉メニューがすごい好きです。大葉をケチらずにどかんと入れ、酸っぱいのが好きなので酢をどぼどぼ入れて食らう。うまいです。
ツナと玉ねぎの冷奴♪豆腐にはこれ! by マメ助マメ蔵 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが178万品
余談だけど我が家では、このレシピを書いた人を密かに「師匠」と呼んでいます。師匠のレシピの書き方は下手くそだが、元料理人らしく味はどれも確か。
一時期、この人のレシピにどはまりして片っ端から作りまくり、今でも我が家の定番メニューにいっぱい残っています。
関連記事 我が家の隠れ師匠のクックパッド厳選おすすめレシピ8選
子どもとのプランター菜園は楽しい
コツは子どもに役割を与える/好き勝手にさせる
子どもは基本的になんでも参加したがるので、水やり用のじょうろを100円ショップで調達しました。
肥料まき以外の、種まき、水まき、虫探し、は役割を与え、できたら大げさに褒める。役割と責任を持たせることで、率先して喜んでやるようになります。
植物が徐々に大きくなる日々の観察は、子どもも楽しそう。
大葉の収穫などは、教えても葉だけ取るなんて器用なことはできず、葉っぱをぐちゃぐちゃにちぎったり、根元から勢い余って引っこ抜くので「なにしとんねん!」となりますが、まあ、ご愛嬌ですよね。
基本、家庭菜園はなにやっても危なくないので好きにさせてます。
触りたいと言ったら折れてもいいから触らせる、土もいじらせる。田舎の人からすれば笑っちゃう話かもしれませんが、都会育ちで貧弱極まりないため、いい経験になっているのかなと思います。
初心者のプランター菜園のコツまとめ
最後にプランター菜園デビューのポイントをおさらいしておきます。
- 所詮、プランター菜園なのでいろいろやりたい気持ちはわかるが最初からあきらめる。
- 欲張っても野菜が育たなくて苦労するだけなので、ゆとりを持ち、最初から楽をする方向に進む。
- こだわりをもってやったところで初心者がうまくいくはずないので、化学の力に素直に頼る。
- まず作るのは「大葉(しそ)」。「大葉」でとりあえず慣れるのが近道。
初心者、特に男のプランター菜園なんて大雑把でいいと思います。
手をかけようと思っても、いろいろ忙しいので手が回りません。そんな中でも子どもとプランター菜園で野菜の成長を見るのは、子どもの成長も感じられて楽しいものです。
なにか子どもとちょっと違うことやりたいぜ!と思っているパパには、初期投資も少なくて、長期にわたって楽しめる「プランター菜園」が手軽でおすすめです。機会があればせひ。
ad
ad
関連記事
-
dマガジンの過去バックナンバーの読み方。最短で読む方法覚え書き
毎日使って毎回もれなくイライラするアプリ。それがNTTドコモが展開する雑誌読み放 …
-
ラジオ体操第一と第二のピアノ伴奏楽譜の入手方法をまとめておく。ラジオ体操の歌とみんなの体操も。
ラジオ体操第一 ラジオ体操第二 ラジオ体操の歌 のピアノ伴奏を弾けたら子どもにウ …
-
本日5月18日は「国際博物館の日」で日本全国の博物館が無料開館やってるよ
タイトルそのままのお話です。 本日5月18日(日)は「国際博物館の日」だそうです …
-
東京スカイツリータウンのクリスマスプロジェクションマッピングがちょっとすごい
東京スカイツリーのふもと「東京スカイツリータウン」の壁面に投影される、クリスマス …
-
手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」
店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 …
-
結論:楽天市場の期間限定ポイント消費に一番効果的な使い方は「デジカメプリントと無料配送」だ
「楽天の期間限定ポイントに振り回されることに疲れた」管理人がたどり着いた、特に子 …
-
ディズニーランド・シーのショー抽選アプリで抽選してみるとこうなる
東京ディズニーランドの「ワンマンズ・ドリーム2」と「ワンス・アポン・ア・タイム」 …
-
次のパルコのバーゲンセール「グランバザール」はいつ?2020年冬
毎年、冬(1月)と夏(7月)に開催するパルコのバーゲンセール「グランバザール」 …
-
子供や家族の自転車保険を比較検討する前に知っておくべきこと
当時小学校5年生だった少年(15)が乗った自転車と歩行者との衝突事故をめぐる損害 …
-
【2018年9月ルミネカード10%オフ】 いつから?→9月13日からです。
はい。言いたいことはタイトルで全て言ってしまってますが、毎年9月に実施されるルミ …
Comment
とっても参考になりました!
今年こそ、やってみようと思ってまして、あやうくナスとかピーマンの苗とか買うとこでした笑
庭はあるので、プランターに慣れたらやってみます!
まずは大葉ですね笑
ちかさん
コメントどうもありがとうございます。
そうですね、プランターのキャパと野菜とのバランスが把握できたら大胆に攻めるのがよろしいかと思います。
おもしろかったーーー(о´∀`о)
初めての家庭菜園で大葉を育て始めました!
正解だったみたいで安心しました。
ゆきさん
コメントありがとうございます。
たぶん、正解です。手間かけずの大葉三昧、ぜひ楽しんでください。
プランター菜園始めようかな〜と思っていた超初心者です。
参考なりました!!
まずは大葉ですね!
くまモンもんさん
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです。