子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

年賀はがきを安く買う3つの方法 2018年末最新情報

      2018/12/07

年賀はがき2

年賀はがき(年賀状)って郵便局で定価で買うのがあたりまえだと思っていませんか?

今回は、個人的に実践している「安く年賀はがきを買う3つの方法」をご紹介してみます。

2019年(平成31年)年賀はがき購入の最新情報に改訂済み。

複数枚まとめて買うからこそ、見逃せない値引き総額。もう郵便局でバカ正直に買うことないですね。

これ、知らなきゃ損してます。

スポンサーリンク

 

安く買う方法1:金券ショップ(チケットショップ)で購入

ticketshop

まず、安く買う方法として手っ取り早いのが「金券ショップ(チケットショップ)」です。

 

金券ショップでの年賀はがきの価格と割引率

金券ショップ(チケットショップ)で年賀はがきを売っています。しかも当然安く。

年賀はがき発売開始(11月1日発売開始)とほとんど同時に金券ショップでも取り扱い開始します。

いろいろな事情で、大量購入した年賀はがきを金券ショップに買取の持ち込みをかける人がいるのでしょう。郵便局員が販売ノルマ達成のために自腹で購入した分を換金する目的という話も。過去にニュースになっていた「自爆営業」ってやつです。

だいたいの金券ショップ販売価格を見ると、定価62円が1枚あたり平均60円前後が一般的な相場です。新宿の金券ショップで最安値1枚あたり58.5円(200枚完封)があったので5.6%オフの計算になります。

バラ売りではなく基本は10枚単位のセット販売。200枚単位だとさらに値段が下がる、というように枚数に応じて価格が変動する金券ショップもあります。

11月はまだ様子見、12月になるとみんなが買い始めて在庫が少なくなり値が上がり、12月末になると在庫を抱えても仕方がない金券ショップが一斉に値を下げる傾向があるようです。

 

2018年年末、東京の金券ショップ価格調査結果

2019年(平成31年)年賀はがき_金券ショップの値段

過去4年間の調査から東京都内で一番の金券ショップ密集地かつ激戦区であり、ここが最安値だとはっきりわかっている新宿と新橋の金券ショップを巡って、年賀はがきの価格を調査してきました。

詳しくはこちらのエントリーに書いています。

関連記事 年賀状(年賀はがき)の金券ショップ販売価格はいくら?

各エリアの価格相場と、どこの街の金券ショップがお得かを解説。

一番多い価格帯は、1枚60円~61円のラインです。200枚セットだと最安値ライン「58.5円台」が出ます。

都内で自分が調べた限り、1枚52円時代の過去の最安値は1枚46円。46円だと定価の11.5%オフ。

1枚62円に値上がってからはちょっと割引率が渋い現状。5%オフ程度が限界っぽい。今後どうなるかは数年の動きを見てみないとですが、2019年10月に消費税上がるからどういう動きになるか予想つきません。

 

安く買う方法2:オークションで購入

続いて、すぐに安く買える方法として思いつくのが「ネットオークション

 

一番最初に見るべきは、オークション

「オークションで年賀はがきを買う」というのもひとつの方法です。

一応の注意喚起ですが、オークションはリスクがあります。出品者の過去の評価をきちんと精査するなど、リスク回避は各自よろしくお願いします。

ヤフオクの落札相場を見ますと、年賀はがき1枚換算で60円程度からが相場でしょうか。これだと定価の62円か4%オフになります。年末が近くなるにつれて入札者も増え、相場が上昇する傾向にあります。

早めの動き出しが吉。

「送料別」か「送料込み」かによっても最終的に支払う金額が変わってきます。

出品は、枚数や種類もさまざまありますので、自分の要望に合うオークションを探してみてください。

参考 ヤフオクで出品中の「年賀はがき」検索結果

 

安く買う方法3:ビックカメラとソフマップで購入

家電量販店で年賀はがきを売っています。意外と穴場。

 

ビックカメラとソフマップの「店頭」で買う

ビックカメラ

photo credit:Shinjuku in the Winter / dannychoo

「家電量販店でなぜに年賀はがきを売っているの?」と違和感を感じる方も多いかとは思いますが、細かいことはともかく、「ビックカメラ」と「ソフマップ」の店頭で年賀はがきを販売しています。

ここで非常に効果的な方法が、「ポイント支払いでポイントを有効活用する」です。

年賀はがきを購入した場合、ポイント還元はありませんが、ポイント支払いは可能です。貯まっているポイントの消費がはかどります。

通常、商品の「ポイント支払い」はポイント還元がありません。ポイントがもらえる商品もポイント支払いによりポイントが一切つかない。本来もらえるべきポイントを取りこぼしているということになります。

だったら「そもそもポイント還元のない商品」イコール「年賀はがき」を購入したほうがポイントの取りこぼしも消費も無駄がなく、お得です。

要は「ポイントを現金化する」発想ですね。

 

ビックカメラとソフマップの「公式通販サイト」で買う

ビックカメラとソフマップの公式オンラインショップで、年賀はがきを販売しています。あまり売れると困るのか、売れても儲けにならないからか、数量限定です。

店頭同様、ポイント還元はないものの、上の書いたように「ポイントでの支払い」が可能です。

ビックカメラは「全品送料無料」、ソフマップは「3,000円以上で送料無料」です。今後のポイント運用などを考えるとビックカメラ1本に絞ったほうが賢いような気もします。

オンラインショップでポイントを使うには、ポイントカードとネットの「ポイント共通化の手続き」が必要ですのでご注意ください。

下のビックカメラへのリンクがうまく出る時と出ない時があります。検索結果が出なかったら「年賀はがき」と検索しなおすと出てきます。

参考 ビックカメラ.com「年賀はがき」検索結果icon

参考 ソフマップ.com「年賀はがき」検索結果icon

 

Yahooショッピング!店か楽天市場店で買う

sofmap

【2018年12月7日追記】

今年の年末、「2019年年賀はがき」の無地のものはソフマップ「Yahoo!店」「楽天市場店」での取り扱いはなさそうです。復活を願っていますが、2012年年末を最後にここ数年は販売がありません。

ビックカメラの「楽天市場店」では、絵がすでに印刷されている年賀はがき(切手代込み)は何点か売られています。ビックカメラは「Yahoo!店」自体が存在しません。

参考 ビックカメラ(楽天市場店)での「年賀はがき」検索結果

【追記おしまい】

2012年年末に「2013年年賀はがき」が「このようなお得な購入方法」で買えました。めちゃくちゃお得でした、という記録のために残しておきます。

上のソフマップの公式通販ではなく、Yahoo!ショッピングと楽天市場の支店でも年賀はがきが買えました。

もちろん、楽天ポイントやTポイントでの支払いが可能。買い回りキャペーンも対象、ポイント還元もあってかなりウハウハだったのですが、2013年年末からは販売が中止されているようです。さすがにこれじゃ儲かりませんものね。

販売傾向の参考になるかもしれませんので、2012年年末の流れがどうだったのかを少し書いておきます。

実はこのソフマップの年賀はがき、狙ってるライバルがかなり多いのです。年賀はがきが発売されるシーズンになったら、常にソフマップのサイトの入荷状況はチェックしていたほうがいいでしょう。

特に楽天市場の買いまわりキャンペーンと重なった時の売り切れは尋常じゃない早さでした。ソフマップはクーポン適用やポイントアップ対象になりやすい店舗なのでそういうキャンペーンに同時に乗っかれるとかなりおいしいのです。

ポイント還元を考えると年賀はがきが10%オフ、20%オフで買えることになります。

ソフマップの年賀はがきの在庫ですが、11月後半になると一気に動きが激しくなりました。一旦売り切れになっても在庫補充が何回かありました。12月上旬の時点で在庫補充は、ほぼありませんでした。

12月になってみんなが年賀状の準備をし出す頃に「そろそろ買おうか」ではもうソフマップのオンラインショップには在庫はなく、完全に出遅れです。だらだら悩むより、11月の早い段階のポイント還元率が高めな日にさっさと決着つけるのが賢い戦略です。

ソフマップ限らず、ネット通販モールで一通りざっと年賀はがきの販売状況を確認しておくのはひとつの手です。

楽天市場「年賀はがき」検索結果

Yahoo!ショッピング「年賀はがき」検索結果

 

さいごにまとめ:年賀状を賢く・安く買う!

郵便局でただ何も考えずに定価で買うだけが、能じゃありません。

1枚あたりの値引きは少なくとも、数百枚単位となるとバカにならないもの。モノはどこで買おうと変わらないので、安く買えるのであれば安く買いたいですよね。

年賀はがきは削りたくても付き合いやら仕事の繋がりやらを考えたら、簡単に全部は削れないコストです。ぜひ早めの計画と動き出しでお得な年末を過ごすために、この情報がお役に立てたら嬉しいです。

※ このエントリーは、状況が流動的なため、随時、変更や修正をしております。

※ 年賀状印刷を専門の印刷屋さんに頼むことで年賀はがきの切手代62円が割引になる方法もあります。そんな割引をやってるのは業界最大手「挨拶状ドットコム」。1枚につき「2円引き」の「60円」になります。

参考 挨拶状ドットコムの年賀状印刷

実際にここに年賀はがき印刷を頼んだ結果のレビュー書いてますのでもしよかったら。

関連記事 宛名印刷無料が売りの挨拶状ドットコムに年賀はがき印刷丸投げしてみた(3年目)

 

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

検証「消費増税前に家電を駆け込み購入した人は損をした!」

消費増税前の家電の駆け込み購入は得するの?損するの? 消費増税10%を控えた、2 …

クロネコヤマトを利用してポイント貯めるとオリジナルミニカーをもらえるよ

クロネコヤマトのクロネコメンバーズというサービスがあります。 会員になるとネット …

スグに使える無印良品をお得に割引価格で買う5つの裏ワザ

「無印良品を割引価格で安く買うには?」 いろいろ方法はあることにはあります。しか …

USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …

夫婦喧嘩をこじらせない!正しいケンカのやり方

「夫婦ゲンカで男はなぜ黙るのか」なんて、ビジネス書コーナーに腐るほどある本に自ら …

【2019年5月マルイ10%オフ】マルコとマルオはいつから?5月24日からです。

例年5月末に開催されるマルイ・モディの10%オフセール「マルコとマルオの7日間」 …

10年前と今のエアコンの消費電力と電気代を比較してみた

実家の父親から「今度、エアコンを買い替えたいからヤマダ電機に付き合ってくれ」と電 …

次のルミネのセール「ルミネ・ザ・バーゲン」はいつ?2020年冬

例年、冬(12月・1月・2月)と夏(6月・7月・8月)、年2回開催するルミネのセ …

Lenovo(レノボ)のカスタムパソコンの納期はどのくらいかかるのか?自分が購入した7台の日数を追ってみる

Lenovo(レノボ)のカスタムオーダーでノートパソコンを注文。 納期は実際のと …

効果的なウォーキング方法でダイエットの近道を探す!

小学生の時のこと。運動会の教員のリレーにて、担任の先生が足をもつれさせマンガみた …