普通のレゴブロックと大きいデュプロは互換性があるのか?実験してみた
2015/09/30
レゴの大きいブロック「デュプロ」(写真中央。対象年齢1歳半から)と、普通のレゴブロック(写真左右。対象年齢3歳から)は、同じレゴのブロックだけど互換性があるの?一緒に遊べたりするの?
子どもの年齢が大きくなって違う種類のレゴを買い増していっても、互換性があるなら一緒に遊べてもったいなくない。
実験してみます。
スポンサーリンク
普通のレゴとディプロは組み合うのか?
結論から言いますと、全てのブロックが組み合うわけではないですが、組み合わせることは可能です。
これ、妻に「なんかできるらしいよ」と聞くまで知りませんでした。
実際にデュプロ(写真左)と普通のレゴ(写真右)のサイズを比較してみます。よく見ると、デュプロは縦、横、高さが普通のレゴのすべて「2倍」になっています。
デュプロブロックのポッチ1個分に、2×2の形状の普通のレゴブロック1個がちょうど入ります。
組み合わせてみましょう。
入った。きちんとはまって、逆さにしても落ちません。
デュプロブロックのポッチ2個に対して、普通のレゴブロック2×4を組み合わせてみます。
いけます。
上に書いたように、デュプロのポッチ1個に対して、普通のレゴ2×2の組み合わせが合うサイズになっています。では、2×3のブロックは合うのだろうか?
浮いてしまって、うまくはまりません。
縦横のポッチが2の倍数なら組み合わせ可能。普通レゴのポッチ1つのブロックも無理です。縦横のポッチに奇数の数があると、組み合わせることができません。
普通レゴが「偶数ならOK」「奇数ならダメ」。はい、ここテストに出るかもしれません。
また、普通レゴはこの写真の「通常の厚さ」以下の厚さの場合も、デュプロにはまりません。写真右の青い色の薄い普通レゴは、浮いてしまってまったくデュプロにはまってません。
ついでに、レゴ基本セット「赤いバケツ」の基礎板が小さかったので、厚くて頑丈なデュプロの基礎板を流用できるかな?と実験。
しかし、写真のデュプロブロックのように、ポッチの真ん中がくり抜かれていないと、普通のレゴとは組み合わせできないことが発覚。基礎板はくり抜かれておらず、組み合わせできませんでした。残念。
まとめ
- 基本は、デュプロブロックのポッチ1個分に、2×2形状の普通のレゴの組み合わせが可能。
- 双方の形状により、組み合わせできるもの、できないものもある。
ということがわかりました。
散々遊んだデュプロも、子どもが大きくなってもまだまだ遊べる。人にあげたり、捨てたりせずに、デュプロと普通のレゴをミックスして遊びの幅を広げるのもいいかもしれませんね。
ad
ad
関連記事
-
-
L.L.Beanのトートバッグを最強の「マザーズバッグ」としておすすめする理由
L.L.Bean(エルエルビーン)のトートバッグ歴18年。 L.L.Beanのト …
-
-
L.L.Beanのトートバッグ2016年秋冬の限定新色はどんな色?こんな色です。
まいどお騒がせしております。自称L.L.Beanのトートバッグを日本一愛するブロ …
-
-
野菜嫌いの子供が大地宅配の有機野菜なら食べる?大地宅配の定期会員3ヶ月目レビュー
有機野菜の宅配サービスをあれこれ比較検討した結果、大地を守る会の「大地宅配」定期 …
-
-
育児日記には「10年日記」が最強だとおすすめする理由
このネタ、いつか書こうと思ったら先を越されてしまいました。 参考 日経トレンディ …
-
-
お風呂の脱衣所の寒さ対策。暖房器具を選ぶポイント
年末年始に帰省した際、実家のお風呂から上がったら脱衣所が超寒くて「ひえっ!」とな …
-
-
ピタゴラスイッチの作り方がわからん。そんな時はくもんのおもちゃ「くみくみスロープ」がお助け!
4歳の息子のクリスマスプレゼントに購入した、くもんの知育玩具「くみくみスロープ」 …
-
-
うまさに感動。大地を守る会の980円お試し有機野菜セットがお得すぎる件
最初に謝っておきます。「別におたくらに大地を守ってもらわんでもいいです」と思って …
-
-
我が家で3年使っている肌が弱い赤ちゃんにおすすめのベビーソープ
うちのブログでモノのレビューをする際は、「自分が実際に使って良いもの」を「ダメな …
-
-
ぐちゃぐちゃのコードを束ねるいい方法ないかな?は100均のツイストタイがおすすめ
仕事で訪問したお客様の事務所にて、パソコンのケーブルやコードを華麗に束ねている「 …
-
-
パパの情熱と愛の結晶!ベルメゾンのベビーソープ「ベビーウォッシュ」使用レビュー
先日、通販サイト「ベルメゾン」の新製品、ベビー用ボディソープ「「ベビーウォッシュ …
Comment
まさに私の疑問が解決されました!ありがとうございました!
こやまですさん
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。
こちらの記事を参考にさせていただき、1歳の息子の誕生日プレゼントとして、デュプロ(アマゾンで、みどりのコンテナスーパーデラックスが4000円弱)を購入しました。
せっかくなのでデュプロの基礎板もあわせて購入しようと思い検索したところ、なんと4000円弱!みどりのコンテナスーパーデラックスとほぼ同じ金額でした。基礎板だけで4000円弱はちょっと出せない。。
普通のレゴブロックの基礎板は700円前後であるようなのですが、普通のレゴブロック基礎板とデュプロのブロックは互換性はあるのでしょうか?
過去記事へのコメント、更には質問までさせていただき申し訳ありません。もしおわかりでしたら教えていただけると嬉しいです。
あすみりんさん
コメントありがとうございます。
デュプロの基礎板ってそんなにするんでしたっけと思って調べたら、アマでの販売価格1800円くらいの代物。ちょっとここのところ値上がりしたようですが、さらに今在庫がないためマーケットプレイスの業者がふっかけて4000円になんて価格になっているようです。
あすみりんさんのご質問にお答えします。実験してみました。一部デュプロブロックの形状によっては適合しませんが、普通レゴブロックの基礎板にデュプロはハマります。使えます。
将来的な普通レゴへステップアップを考えれば、いずれ使うものですしこのタイミングで普通レゴの基礎板購入でもいいかもしれません。金額も安いですし。
ただ普通レゴ基礎板はペラペラでたわむので、上の作った作品が持ち運ぶ際に崩壊する可能性大です。その点、デュプロ専用基礎板は厚めに作られています。
ご参考になりますと幸いです。また何かありましたらいつでもご質問ください。
ねむたいさま
さっそくお返事をいただきありがとうございました!
普通のレゴブロック基礎板にデュプロ、使えるのですね!嬉しいです。
4000円という価格はかなり上乗せされていたものなんですね。1800円でもちょっと躊躇してしまいますが。
いずれ普通のレゴブロックも購入をと思っていましたので、
「運ぼうとしてたわんでガッシャーン!」に気をつけて、普通の基礎板を購入したいと思います。
ありがとうございました!
あすみりんさん
返信ありがとうございました。お役に立てましたようで嬉しいです。
元は1300円くらいだったのが、ここ1年くらいで値上りしての1800円くらいの相場なようです。普通基礎板でも代用は十分可能なので、基礎板でお子さんのレゴ遊びが加速するといいですね。
新発見!
大変勉強になりました。
家に帰ったから、子供とやってみようとおもいます。
匿名さん
コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。