子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

絵本「ノンタンぶらんこのせて」に教育代行してもらった結果

      2016/07/15

ノンタンぶらんこのせて1

私:「次にお友達待ってるから、順番に譲ってあげようね」

息子:「イヤっ!」

うむ。どうしたもんやら・・・と思ってたら、妻がこんな絵本を買ってきた。

スポンサーリンク

 

「ノンタンぶらんこのせて」に教育代行してもらう

「ノンタンぶらんこのせて」のあらすじ

ノンタンがブランコに乗っていて、お友達が次々と「ブランコ乗せて」とお願いするのに、ノンタンはひとり独占し続け、断る。

「じゃあ10数えたら代わろう!」と約束したのにノンタンは「3」までしか数を知らずに数えられない。

「それならみんなで「10」まで数えようよ!」とお友達と一緒に10数え、数え終わったら順番にブランコを譲ってみんなで仲良く遊ぶ。

というストーリー。

ノンタンぶらんこのせて2

絵本教育の効果はどう?

ノンタンぶらんこのせて」。なかなかできるヤツです。

うちの息子(2歳)は、5や6あたりが怪しかったのが「1から10まできっちり数えられる」ようになり、公園などで「10数えたら待っているお友達に代わろう!」と言うと「10数えて素直に譲る」ようになりました。

恐るべし、ノンタン効果。

「2才児イヤイヤ期の育て方」の本の教えに従い、せがまれたら断らずに何度でも同じ絵本を根気よく読んでやることを実践中。それも功を奏しているようで、1から10の数字を数えるところは一緒に元気よく数えたりと、息子お気に入りの一冊に。

「お友達に譲る」「順番に遊ぶ」ことをスムーズに子どもに植え付けるには、この絵本が効果的です。いいとこだらけの、ちょっとうさん臭い紹介になっちゃてますが、悪いところが見つかりません。

いくらガミガミ言っても聞かないものは「絵本」に教育を丸投げするという、そんな他力に頼る省エネ教育もひとつの賢い子育て手法である、ということを学びました。

ノンタンは「男の子」だってさ。

 - 子育てネタ , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

本屋さんが本気でおすすめする新刊絵本ランキングって興味ない?

しょっちゅう言ってる気がするけど、子どもの絵本って「定番の絵本」に頼りがちですよ …

子供が熱中症になる前に!症状と対策のおさらい

あれ?僕らが子どもの頃は「日射病」って言ってませんでしたっけ?いつの間に「熱中症 …

おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきた!前編(2014年春東京公演)

おかあさんといっしょの「ファミリーコンサート」に行ってきました。2014年ゴール …

子供の誤飲事故はどういうパターンが多いのか?厚生労働省の報告から学ぶ

あたりまえだけど、我が子は親が守らないと。 普段のほほんと暮らしていると「そんな …

子ども連れディズニーシー攻略のためにやっておくべき10の準備

子ども連れで東京ディズニーシーへ行く計画を立てたい。 しかし何を準備すればいいの …

子供乗せ自転車を買う前に知っておかないと損するポイント&比較・購入記録

今回の記事は、子供乗せ自転車を買うまでの間、凝り性を発揮していろいろ調べたり悩ん …

僕らの教育資金の計画や貯め方では生ぬるいのかもしれない

未就学児の親のうちの7割以上が、「子どもの将来」について不安を感じていること。 …

子供の仕上げ磨きは何歳から何歳まで?コツとやり方をおさらいしてみよう

正直に告白しますと、息子(3)の歯磨きの仕上げ磨き、「まあこんなもんだろう」とけ …

不要なベビーカーを効率良く処分する方法をとことん検討する

子どもが2歳半になったくらいになった頃から、あまり乗らなくなったベビーカー。 我 …

過去10年で最も売れたトミカは?人気トップ5を見てみよう

息子とトミカの売り場に行くたびに「今まで一番売れてる定番トミカってどれなんだろう …