子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

子供連れ「すみだ水族館」事前準備ガイド。スカイツリーの下の水族館に行く前の予習ができます。

      2017/04/26

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

東京スカイツリーの麓にある「すみだ水族館(隅田水族館)

水族館はだいたい海に面しており、横の海から汲み上げた海水を使うのが一般的です。しかし、すみだ水族館は海に面していない。「人工海水製造システム」により、使っている海水は100%人工で作られているのです。

京都駅近くにある「京都水族館」に次いで国内で2例目の採用。関東では初の完全人工海水の水族館とのこと。

「へえ」

さて今回は、そんな東京スカイツリーの麓、東京スカイツリータウンソラマチ5階と6階にある「すみだ水族館」へ、赤ちゃん・子ども連れで行こうとしているパパとママに向けたエントリー。

  • 安く入場チケットを買う方法
  • 子ども連れの見どころ
  • 授乳室やオムツ替えなど赤ちゃん・子ども連れ向けの設備チェック
  • 完全人工海水みたいな役に立たない雑学じゃなくってお得な小ネタ

このあたりのポイントを5分で予習できるよう、地元住民が整理しておきます。行く前の下調べ、毎度お疲れ様です。

スポンサーリンク

 

子供連れ行く前の予習ポイント

まずは行く前に知っておきたい予習ポイント2つ

  1. すみだ水族館の基本情報
  2. 入場チケットを安く買う方法

を確認しておきます。

 

その1:すみだ水族館の基本情報

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

すみだ水族館の基本情報をおさらいしておきます。

  • 営業日は年中無休。「休館日がない」と油断するとシステムメンテナンス休館があるので、いちおう公式サイトにて要チェック。
  • 開館時間は、午前9時から午後9時まで。
  • チケットの子供料金は「3歳以上」から発生する。2歳までは無料。

すみだ水族館は、東京スカイツリーの真下にある商業施設「東京スカイツリータウン」の「ウエストヤード」5階と6階の2フロアにあります。

ウエストヤードの4階3番地、そこのエスカレーターを使って5階まで上がるとすみだ水族館の入り口。

なのですが、スカイツリーが真ん中にそびえ立っているためスカイツリータウンは東西フロアの行き来がしにくく、はっきり言ってすみだ水族館がどこにあるのか「わかりにくい」

観光客も多いですし、子ども連れでウロウロするとムダに体力を消耗します。迷う前に、インフォメーションセンターで最短の行き方を聞くのが手っ取り早い。

「迷う前にどう行けばいいのか最初から聞こう」

 

その2:チケットを安く買う方法

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

事前のチェックポイントその2「チケットを安く買う方法はあるの?」

結論から言うと、すぐに使えるのは「ヤフーの会員制割引優待サービス【デイリープラス】に入会するしかない」です。

結論にたどり着くまでの思考回路を順を追って説明します。

まず、すみだ水族館の入場料をチェック。

  • 大人:2,050円
  • 高校生:1,500円
  • 中・小学生:1,000円
  • 幼児(3歳以上):600円

参考 すみだ水族館「営業時間・料金

子どもは2歳まで無料。3歳から有料。いつも思うけど、水族館ってまあまあする。

で、考えられる割引方法をしらみ潰しに調べ倒してみた。細かい調査結果は別の記事へ全部書き出しました。

関連記事 すみだ水族館に割引チケットで安く入場する方法を徹底的に調べた

この記事をぎゅっと圧縮してダイジェストにすると以下の通り。

  1. 「前売り割引」はそれ自体が存在しない。
  2. 「団体割引」はあるが「20名以上から」適用で家族連れには関係ない。
  3. 「障害者割引」あり。同伴者1名まで半額。
  4. ありがちなJAFやクレジットカードの割引などは一切「ない」
  5. 東武鉄道とつくばエクスプレスが販売する「東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ」の特典できっぷを提示するとソフトドリンクがもらえるが、チケットの値引きは「ない」
  6. 共同運営事業主オリックスの「株主優待」の株主カード提示で「入場料10%オフ」
  7. 同じくオリックスの「株主優待」の選べるカタログギフト内に「すみだ水族館年間パスポート2枚」あり。
  8. 今から株主になってすぐに優待をもらえるわけでもないし。株主優待が「ヤフオク」に出ている可能性はある。これは優待配布時期に左右される。
  9. 「福利厚生」の手厚い企業に勤務なら、ベネフィットステーションなどに割引が存在するので自分の会社の福利厚生を確認。
  10. 個人向けなら会員割引優待サービス「デイリープラス」にベネフィットステーションが入っているので割引が可能。

ヤフーが提供している会員制割引優待サービス「デイリープラス」は、初月無料(ヤフープレミアム会員は2ヶ月無料)。

入会し、「すみだ水族館」で検索。

家族分の人数を入力してクーポンが発行できます。大人だとひとり200円ほど安くなる。もちろん子どもも割引あり。割引率をどこまで書いていいんだかよくわからないので濁しておく。

当日、すみだ水族館のチケット売り場でこの「印刷したクーポン」を提示すると割引価格で購入できます。スマホの画面提示では割引が受けられないので注意が必要。

調べまくった結果、今すぐ手っ取り早く割引されるのはヤフーの「デイリープラス」しかないよなあ、という結論です。

参考 会員制割引優待「デイリープラス」(※誰でも2ヶ月無料特典がもらえるページへリンクしておきます)

 

子供連れ攻略ポイント

続いて、実地の調査結果から、赤ちゃん・子ども連れで行く際に気になる6つのポイントをチェックしていきます。

 

その1:ベビーカーのまま入れます

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

ネタバレになって楽しみが減るのでささっといきます。

すみだ水族館は2フロア構成で、全体的にこぢんまりしている水族館です。子どもが歩いても歩き疲れるような広さではない。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

フロアには絨毯が敷いてあり、子どもが転がってもダメージは低い(と思う)

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

全館バリアフリーで入り口から出口までベビーカーでの乗り入れが可能です。通路も広めで、ベビーカーの取り回しは楽。

2フロア構成でもベビーカーを担いで階段を昇り降りすることもありません。エレベーターやスロープがきちんと用意されています。

入り口脇にベビーカー置き場があり、ベビーカーを駐車して入館もできますが、常に係の人がチェックしているような監視体制は敷かれておらず仮に盗まれても自己責任です。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

子どもは確実に歩きたがるだろうからベビーカーの持ち込みは悩ましいところ。かといって、水族館内でベビーカーのレンタルもないです。

 

その2:授乳室ほか完備です

館内にトイレ3箇所と多目的ルームがあります。

給湯付き授乳室(ベビー休憩室)も各階1箇所ずつの合計2箇所あり。

誰もいなかったので「男性のご利用も可能です」と書いてあったおむつ替えスペースの写真撮ってきました。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

ベビーキャリアは男子トイレの個室にあったのを確認済みです。公式サイトには女子トイレにもあるって書いてある。このへんの設備は心配せずとも問題なさそうです。

全体的に清潔感がありキレイ。

スカイツリータウンで授乳室、おむつ替えの設備を使うのであれば、清潔ぐあいからすみだ水族館の館内でなるべく全部済ませたほうがいいと思います。

 

その3:どの時間帯が混むのか?

すみだ水族館が空いている時間帯は1日のうちどこか?

間違いなく「朝一番」が空いています。

自分の経験から具体的に言うと、開館直後の「午前9時~午前11時」狙いがおすすめ。

平日でも午前11時を過ぎると混雑し始めます。午前11時前後から水槽の前が人で埋まり出す。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

チケット売り場でも買うのに10分くらいの待ち時間が発生する場合も。平日、午前11時ごろに撮影。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

以前、スタッフの人に「どの時間帯が一番空いているんですか?」って聞いたら、「午前中の早い時間」と「夜の遅い時間」だと回答をもらいました。

ただし、朝一番に団体客が入る可能性もある。団体とぶつかるとそんな朝一狙いもまったく意味がなくなります。校外学習の小学生、修学旅行生、外国人観光客、けっこう団体客は多い。これは完全に、運。

館内の混雑のピークは、「昼前後」と「午後」です。

あと「悪天候でスカイツリーのエレベーターが動いていない時」「天気が悪くてスカイツリーからの眺望が期待できない時」も混雑します。入館料がスカイツリーに登るのと同じくらいの値段なので、下の水族館にお客がどっと流れる傾向があるそう。それもスタッフの人が教えてくれました。

 

その4:子ども連れの見どころはココ

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

すみだ水族館の子ども連れの見どころは?

「全部」です。特にこれってのはない。

こぢんまりとした都市型水族館なので目玉が特にないのです。子どもの年齢によって興味の持ち方が異なるのも「ここが見どころ」とイチオシできない理由です。

いちおう、有名な「チンアナゴ」

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

実はめっちゃ長い。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

オレンジ色っぽいシマシマなのは「ニシキアナゴ」と言うそうです。

すみだ水族館では「ペンギンの行動展示」を、スペースを広く取ってメインコンテンツにしています。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

ペンギンの体調により出てこないこともあるけど、全部で49羽いる(※2017年3月現在)

飼育員さんによる「餌やり」は、子ども受けバツグンです。1日3回、午前、昼、夕方。これもペンギンの体調によるので何時とは厳密に決まっていないけど、最近の朝一に行った時は「午前10時半」に餌やりが始まりました。

複数の飼育員さんが次々にペンギンたちに餌をあげ、何匹食べたかをペンギンの名前を言いながら記録していきます。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

僕らからすればペンギンなんて全部同じに見えるんだけど、49羽それぞれ名前がついており、それを瞬時に見分け「誰が餌の魚を何匹食べたか」「栄養ビタミンや薬入りの魚を何匹与えたか」をチェックし、連携しながら細かく記録していく仕事っぷりは見ていてすごく楽しいです。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

食べない子に食べさせようとしたら、食いしん坊の他の子が横からかっさらっていったりも。

餌やりもひとつのエンターテインメントに仕立て上げている。これは必見です。

 

その5:子ども連れランチの秘策

水族館の館内、カフェがあって休憩できます。

食事もできますが、正直言って「ここで食べなくても・・・」と思います。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

水族館の外に出てスカイツリータウン内にお店はいっぱいある。フードコートもあります。

しかしお昼時は混雑するし、行列待ちが発生したり、小さい子ども連れでお店に入るとそれはそれで大変。

ここでひとつ提案。天気が良ければ、テイクアウトのお弁当などもいっぱい売っているので、それらを購入。すみだ水族館入り口脇の広場「ファームガーデン」でピクニックがおすすめです。

シートを持参しなくともベンチがあります。

端っこのどんつきスペースなので人通りがなく、スカイツリータウンの中でも一番人が少ない場所です。子どもが走り回っても問題なし。

どんつきって関西弁かな?突き当たり、です。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

ここは1日中、スカイツリーに日が当たっており逆光や建物の影を気にしなくていいので写真撮影スポットとしても優秀です。

カメラのアングルをいちいち確認せずともスカイツリーを一発で撮れるムダな特技を5年かけて習得したので披露しておく。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

 

その6:入場券提示で割引あります

最後に、もうひとつ知っておきたいポイント。

スカイツリータウンでの食事やお買い物の際、すみだ水族館の当日の入場券を提示するとお店によって割引や特典があります。

「ハッピーグルメサービス」「わくわくペンギンサービス」とその時々でキャンペーン名が変わって公式サイトのキャンペーン告知ページも変わる。なのでリンクができないのですが、お店のレジのところに特典が書いてあったり、レジで店員さんから声掛けがされます。

お店によってサービスが異なりますけど、飲食店ならワンドリンクサービスだったり、物販店でお買い物したらおまけをくれたり。

地味にお得なので覚えておくといいです。

参考 東京ソラマチ「イベント・キャンペーン

 

さいごにまとめ

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

水族館を一周する所要時間は、だああーっと回ったら「1時間」もかからない。

ゆっくり子どもの気の向くままに全部付き合ってじっくり見ても、「2時間」ほどを予定しておけば足りるかと思います。

赤ちゃん・子供連れすみだ水族館でパパとママが知っておきたいこと

すみだ水族館では、2回分の入場料で年間パスポートが買え、水族館側も年間パスの購入をおすすめしています。普通にチケットを購入して入場した後でも、差額を支払うだけで年間パスポートに切り替えることが可能。

とはいえ、正直、1年に1回ぐるっと回れば満足かなという規模の水族館です。

イルカが派手にジャンプしたり、アシカが芸をしたりしないので、水族館としてはあっさりめ。入れ替えのある期間限定展示もやっていますが、小さめで客寄せとしてはパワーが弱い。

2回分の入場料金で何度も入れる年間パスポートがお得なのは間違いないため、近所でしょっちゅう子どもを連れて遊びに来られるなら年間パスポート購入は一考の価値ありです。

行き場のない真夏の日中、クーラーがきいた空間で涼みながら子どもを遊ばせられる。雨の日も冬の寒い日も避難できる。自転車や車も通らず危なくない。年間パスも使いようです。

すみだ水族館がメイン目的、東京スカイツリーや浅草観光のおまけなど、行く目的はそれぞれかとは思います。

お子さんとの楽しい時間になりますように。この記事が事前予習の際のお役に立てますと幸いです。

参考 デイリープラス(すみだ水族館の割引あり)

 

 - 子育てネタ

ad

ad

Comment

  1. 129 より:

    こんばんは
    いつも更新楽しみにしてます。

    来年お子さんは小学生になられますか?
    ランドセルに関して調べてみえたら参考にしたいので是非お願いします。

    • 129さん

      コメントどうもありがとうございます。いつも読んでいただいてこちらもありがとうございます。

      そうですね、2018年春入学組です。さて、ランドセルどうしましょうか。正直申し上げますと悩みすぎてすでに1周回って「ランドセルの形していて息子から重いとか変とか文句出なけりゃなんでもよかろう」と投げやりな感じなのが現状でございます。

      いずれ我が家の検討や気付いたポイントもまとめたいとは思っております。

      引き続きブログともども宜しくお願い申し上げます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

お台場「日本科学未来館」子供連れ事前準備ガイド&実際に行ってましたレビュー

Eテレ「ピタゴラスイッチ」に、ホンダの二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」が …

子ども連れディズニーシー攻略のためにやっておくべき10の準備

子ども連れで東京ディズニーシーへ行く計画を立てたい。 しかし何を準備すればいいの …

子供への2014年クリスマスプレゼント用おもちゃのトレンドはこれだ!

トイザらスが、毎年この時期になるとクリスマスの人気のおもちゃのトレンドを発表して …

アマゾン選出のおすすめ本「オールタイムベスト児童文学(小学5年生~中学生向け)」を見てみよう

14年間の売上データとカスタマーレビューから、アマゾンが選出した「オールタイムベ …

その子供の鼻血の止め方、間違ってないですか?正しい鼻血の止め方を再確認しておこう

朝、息子(4歳)が「おはよー」と血だらけで起きてきて「ええっ!なにごと?!」 よ …

ミッキーさんからお手紙着いた♪ディズニーランドで我が子に手紙を投函してみよう

東京ディズニーランド・ディズニーシー内にはポスト(メールボックス)があり、手紙を …

おむつを捨てる専用ごみ箱って必要なの?

毎日おむつを捨てるのに「におわなくてポイ」「クルルンポイ」のような「おむつ捨て専 …

息子や夫の行動が理解できないと感じたらこの本が役に立つかもしれない

最近の写真は全てウルトラマンの決めポーズ。常に何かと戦い、常に棒を振り回し、常に …

2歳児が鎖骨骨折だあ?同じ境遇のパパママに伝えたい「慌てないで。大丈夫です」

子どもが鎖骨骨折して、慌てて検索しているであろうパパママ向けのエントリーです。す …

断言しよう。おむつ購入で安くておすすめのネット通販サイトはアマゾンとLOHACOの二択以外考えられない。

先日、とあるサイトの調査結果を読み、のけぞりました。 普段、子どもの紙おむつを購 …