60代の紳士から聞いた「夫婦円満が40年以上続く」たったひとつの秘訣
2015/01/23
タイトルがちょっと大きく出過ぎたかなと思いつつ。
先日、お客さんである紳士然とした社長さん(60代)との酒席で、「夫婦円満の秘訣」という話題になりました。
その時に教えてもらった、何十年も実践されているという「夫婦円満の秘訣」に「はっ」とした。
「うーん、全くできていないなあ」と、帰りの電車内で反省。忘れっぽいので、ブログに書き記しておきます。
photo credit: Carlos Mota Jr via photopin cc
スポンサーリンク
金言「夫婦円満の秘訣」
Photo: Lakeside… by Thomas Leuthard
その方いわく「40年以上夫婦円満で続いてきた秘訣」は、ひとつだけ。男性陣は耳かっぽじって聞いたほうがいいです。
「奥さんに呼ばれたら、自分が何をやっていたとしてもすぐに途中で手を止め、いの一番にその場へ駆けつけること」
「他にもいろいろあることはあるけれど、やはりこれですね」って断言されてました。
はい、このエントリーを読んでくれている、「奥さんに呼ばれてもいつも生返事」な男性の方。
偉そうに書いている自分も含めてですが、心してこの言葉を噛み締めるべきではないかと。
やってみると即気付きますが、これがまたすぐにできそうでできないんです。意識していてもなかなか難しいし、何十年も続けるなんてほんとすごい、とここ1週間で実感しております。
「わかっちゃいるけど・・・」からの脱却。意識せずとも行動へスムーズに移せる60代紳士の悟りの境地へ近づくべく、夫婦円満の道に本日も励むとします。押忍。
ad
ad
関連記事
-
-
【2018年9月】マルイ10%オフ「マルコとマルコ」は9月21日スタート。最速情報リークいってみよう。
毎年9月に開催のマルイ・モディ10%オフセール「マルコとマルオの7日間」 201 …
-
-
食物アレルギー対応おせち料理の通販はあるのかを調べた(2018年)
うち3歳の息子は、卵・牛乳・ごま・蕎麦アレルギーです。 検査の数値はそんな深刻な …
-
-
次のパルコのバーゲンセール「グランバザール」はいつ?2020年冬
毎年、冬(1月)と夏(7月)に開催するパルコのバーゲンセール「グランバザール」 …
-
-
2018年デパートお歳暮ギフト 早割はどこが一番お得か?早期注文特典を比較してみた。
息子の幼稚園入園の内祝いを、デパートのお中元コーナーから早期注文割引を使って熨斗 …
-
-
マイナンバー通知カードが届かない?いずれ必ず届きます。いつ自分の手元へ届くのか?の調べ方
マイナンバー(共通番号)を記載した「通知カード」が届かない。いつ手元に届くの? …
-
-
次のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」はいつ開始?2020年冬
次回のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」の時期はいつから開始されるのか? …
-
-
家電は最安値購入+延長・長期保証をよそで買う「価格.comプラス」という選択肢
なにこのサービス。びっくりした。 価格.comを運営しているカカクコムが「価格. …
-
-
【2019年3月】無印良品週間セールはいつから?3月15日スタートで確定。
年に5回開催される無印良品のセール「無印良品週間」 例年3月~4月にかけて開催さ …
-
-
不要品が1点500円に化ける下取りセールをイトーヨーカドーが開催中!
あれっ?この「イトーヨーカドーの下取りセール」ってもっと暑くなってからやるんじゃ …
-
-
プレゼントにスニーカーを贈るならカスタムオーダーはいかが?世界でひとつだけのスニーカーが作れる10ブランドまとめ
先日のTBS系「マツコの知らない世界」で、スニーカーの特集をやっていて。 「スニ …