おつりはでる?でない?商品券・ギフトカードのおつりの法則
2014/11/18

商品券によって「おつりがでる」「おつりがでない」があります。
実は、この区分けには簡単な法則があるのです。これを頭に入れておけば、商品券の使い方がスムーズになるはずです。
今日は、これだけ覚えて帰ってください。商品券はおつりが「出る」。ギフトカード(ギフト券)はおつりが「出ない」。
photo credit:kamikura
スポンサーリンク
おつりが「でる」商品券
法則
券に「商品券」と記されているものは「おつりがでる」
具体例
- 百貨店の商品券
- 全国百貨共通商品券
- 流通系(イオンやセブン&アイ、ダイエーなど)の商品券
- ジェフグルメカード
- マックカードなど
※マックカードには「商品券」とは書かれていません。しかしおつりはでます。
おつりが「でない」商品券
法則
券に「ギフト」と記されているものは「おつりがでない」
具体例
- クレジット・信販系(JCB、VISA、UCなど)のギフト券、ギフトカード
- おこめ券
- 子ども商品券など
基本を押さえれば簡単!
マックカードや子ども商品券など、子育て世代に使用頻度が高いものも具体例にあえて組み込んでみました。
この2つの法則が重要です。
- 「百貨店と流通系」の「商品券」は、おつりが「でる」
- 「信販系」の「ギフトカード(ギフト券)」は、おつりが「でない」
出番が多いパターンです。基本的には上の法則の通りですが、例外もあると思います。
だいたい裏面の注意書きに「おつりの有無」について書いてあります。もしくは使いたいお店にて聞くのが手っ取り早いです。レジの中で「これうちの店で使えるんだっけ?おつり出るんだっけ?」と慣れていない店員同士が商品券を手に騒ぐ光景も目に浮かびますけど。
とりあえずこの2つの法則は、頭に入れておいて損はありません。
ad
ad
関連記事
-
-
109(渋谷)のバーゲンセールはいつから?2020年冬
次の「SHIBUYA 109」のバーゲンセールはいつから開始されるの? 2020 …
-
-
マルイのエポスカード提示だけでロイヤルホストが10%オフだって?
ほんとびっくり。 ロイヤルホストをけっこう使っているのに、今まで知りませんでした …
-
-
食物アレルギー対応おせち料理の通販はあるのかを調べた(2018年)
うち3歳の息子は、卵・牛乳・ごま・蕎麦アレルギーです。 検査の数値はそんな深刻な …
-
-
【大相撲初心者向け】チケットの賢い買い方を整理しておく
八百長問題で閑古鳥が鳴いていたのはいつぞやの話。大相撲人気、ただいま沸騰中。 「 …
-
-
無印良品から誕生日祝いにポイント500円分をもらうには?
無印良品から誕生月に「誕生日祝い」としてお買い物に使えるバースデークーポン「ポイ …
-
-
10月10日は「トートの日」。でもL.L.Beanトートバッグのセールは2014年やらないってさ。
本日10月10日は、 目の愛護デー:10と10を横に倒すと眉と目に見える 肉だん …
-
-
L.L.Beanのトートバッグがカラー入れ替えのため処分セール中
需要あるかわからないけど、速報です。 L.L.Beanの公式オンラインショップに …
-
-
無印良品で衣料品の新商品を10%offで買う方法
先日、だらだら無印良品のサイト見てたら初めて見つけて「うおっ!」ってなりました。 …
-
-
電気料金を節約!「契約プラン変更のシミュレーション」を受けてみた
あれだけ言っていた「節電」というフレーズを最近聞かないような。 震災後の電気料金 …
-
-
レノボのパソコン延長保証・有料保守は何を追加すればいいのか?を一緒に考えてみよう。
レノボのパソコンはメーカー保証「1年」 それに追加でお金を支払えば、保守サポート …

Comment
参考になりました。ありがとうございます。
やっかさん
お役に立てたようで良かったです。
わざわざお礼のコメントありがとうございました。