子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

L.L.Beanのトートバッグに2016年春夏限定カラーの新色が登場したよ

      2016/09/09

LLBeanの2016年春夏限定色トートバッグ

L.L.Bean(エルエルビーン)のトートバッグを愛用して16年。

毎度おなじみ、L.L.Beanのトートバッグを日本一愛するブログ「子育てパパがなにかやらかしています。」でございます。

ってしつこく言い続けてるけどL.L.Beanに公認されません。あたりまえか。

アメリカ メイン州のL.L.Bean本社工場ご招待は無理なのはわかってるから、吉祥寺本店を取材とかさせてくれないかな。アピールを続けてみよう。

さて、L.L.Beanのトートバッグには定番色に加えて、シーズンカラー(シーズナルカラー)という年に2回、あるだけ売っておしまいの限定色が発売されます。

春夏は「明るい色」、秋冬は「落ち着いた色」で3~4色ずつ、時期は春夏限定色が2月末、秋冬限定色9月末くらいに発売ってのが例年の流れ。

このたび2016年の春夏の新色が公式サイトにアップされましたので、いつもどおり「みんなで見てみよう」というだけのオタクエントリーです。

スポンサーリンク

 

2016年春夏の新色を見てみよう

ここ数年、春夏の新色は2月末には出揃っていたのですが、昨年2015年の春夏カラーは発売が遅れまくってようやく出たのが5月末。あれは待ちくたびれたよ、ほんとに。

昨今のトートバッグ人気。どうやら定番カラーの在庫を切らさないように頑張って生産を優先してたら、日本向けシーズンカラーの在庫が積み上がるまで時間がかかってしまい発売が延びたとのこと。

しかも初回ロットが売り切れるのが異様に早かったので、あんまり数を作らなかった(作れなかった)のかなと推察。

はたして2016年はどうなるのかな?と思っていたら、今年は例年通り2月に新色を出してきました。在庫もまあまあ積んでいそう。

ということで、2016年春夏の新発売の限定色3色を見てまいります。

 

Bright Pink

2015年の春夏シーズンカラーで一発目の在庫が一瞬で蒸発した人気色「Bright Pink」が復活。

似たような色でも限定色のネーミングを使いまわしするってそうそうないことなので、いちファンとしては驚き。よっぽどこのBright Pinkは売れたんだろうなと思います。

エルエルビーンのトートバッグ2016年春夏新色ブライトピンク

 

Moonlight Blue

上のピンクは除くけど、キツめのくっきりはっきりカラーより、パステルの淡いカラーが好みの方は今回の限定色は狙い目だと思います。

エルエルビーンのトートバッグ2016年春夏新色ムーンライトブルー

 

Sea Mint

エルエルビーンのトートバッグ2016年春夏新色シーミント

でもって、こちらもずっとあるけどいちおう限定色「カモフラ」

 

Green Camouflage

エルエルビーンのトートバッグ2016年春夏新色カモフラ

以上、新たな3色の限定色+カモフラ、合計4色が2016年春夏のシーズンカラーとなります。

これに加えてBlack、Blue、Red、Dark Green、Regatta Blueがいつでも買える定番色としての展開。

画像は、L.L.Beanの公式サイトよりお借りしました。シーズンカラーは売り切れになるとサイトから消えてしまうので、記録として残しておく目的もあります。

参考 L.L.Bean公式オンラインショップ

画像の転載許可はL.L.Beanさんから公式にもらってます。いつもありがとうございます。

 

2016年春夏限定カラーに思うあれこれ

LLBean(エルエルビーン)公式オンラインショップ

前述の通り、昨年2015年の春夏のシーズンカラー発売が遅れに遅れ。

なんだかえらいドタバタしてんなーとは思っていたけど、ここ最近はすっかり例年のスケジュールに戻ったL.L.Bean。落ち着きを取り戻したようでなによりです。って、おまえはどの立場からモノ言ってんだよって感じですけど。

2016年春夏限定カラーもいいなあと思う色ばかりですよね。

そしてまさかの限定色にブライトピンク再登場。

以前、買い逃してしまった方からコメント欄で「ブライトピンクの再販はないのでしょうか?」と聞かれ、「可能性としては100%ないとは言い切れませんが、たぶんないです」と偉そうに言っていたワタクシめ、びっくり仰天でございます。

いや、普通は似た色でもカラーネーミングは変えてくるのがいつものパターンなのですが、そっくりそのまんまって。

昨年の販売直後の在庫のなくなり方をウォッチしていると「売れ行きがいいんだろうなあ」とは容易に想像できましたが、まさか再登場するとは予想していませんでした。

女性陣のツボだったのか、ピンクのトートバッグを持ったユーザーをよく見かけます。妙な視線を感じたら正体は僕。その視線はあなたにではなく、トートバッグとモノグラムに注がれています。街でめっちゃチェックしてます。すみません。

さすがに昨年のような激しい在庫のなくなり方はしないだろうと思いますが、定番アイテムだけに限定カラーで差をつけようと、限定色を待っていた・狙っていた方は早めに動いたほうがよろしいかと存じます。

次回、2016年秋冬の限定カラーの発売はおそらく9月中旬から下旬にかけてと予想。

それまで在庫をにらみながらさて買おうか?買わぬか?モノグラムはどうしよう?と悩むこの時間が楽しいんですよね。

2016年春夏の新色をチェックしてみる

 

 - モノのレビュー/使用感

ad

ad

Comment

  1. とも より:

    こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
    私もLLBeanへの愛が止まりません。
    本日よりネットではショルダーストラップに限りトープとライトアーモンドという新色が出ています。(ご存知でしたらすみません)
    今朝の早朝にトープのMサイズを注文したのですが、ライトアーモンドとシーミントも気になっています。。。
    ねむたいさんは何色狙いですか?
    お聞かせ願えれば嬉しいです。

    • ともさん

      コメントありがとうございます。いつも読んでいただいてこちらもありがとうございます。

      L.L.Bean愛がほとばしってしまっているようで何よりです(自分で書いてて意味不明)

      仰るとおり、ショルダーストラップも新色が出ていますね。落ち着いたいい色です。

      実は、ショルダーストラップはアメリカのメイン州の工場製ではなく中国製です。ボートアンドトートと言われているのがアメリカ製。

      僕の場合、古き良きアメリカ製が好き→ 長く愛せる実用的なものないかな→ L.L.Beanのトートってすごいいいじゃん!というルートからたどり着いて10年以上どハマりしており、アメリカ製かつあの雑な作りで変わらない形状や頑丈さ、ブランドの歴史や纏う雰囲気などすべてひっくるめて愛しております。

      人それぞれ求めるポイントは違うのでなんともですが、正直なところそもそもが中国製のショルダーストラップトートは認めてないというか、興味がないというか・・・

      今シーズン限定色のシーミントは淡い良い色ですね。似た色を持っているので妻から許可がおりません。今はデニムに合わせられて、色あせてもかっこいい色が欲しいなあと物色しております。

  2. 匿名 より:

    秋冬はいつですか!?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

L.L.Beanのトートバッグに2015年春夏限定カラーの新色が出たよ

L.L.Beanのトートバッグを愛用し続けてはや15年。自称「日本一、L.L.B …

Kindle端末をどれ買うか散々比較してPaperwhiteを買った結果、なにこれ最高じゃん!って日々の感想をお送りします。

「アマゾンのKindle端末が欲しい」 なぜならば、アマゾンプライム有料会員特典 …

パナソニックのホットカーペットが壊れて修理を依頼したらこうなった

えー、我が家の2ヶ月前に買ったホットカーペットが、速攻で壊れました。 「えっ?も …

野菜嫌いの子供が大地宅配の有機野菜なら食べる?大地宅配の定期会員3ヶ月目レビュー

有機野菜の宅配サービスをあれこれ比較検討した結果、大地を守る会の「大地宅配」定期 …

ビジネスでも使えるパソコン収納可おすすめリュックの徹底比較レビュー 2023年版

9 仕事でパソコンを毎日持ち歩きます。基本、東京都内を電車もしくは自転車にて移動 …

ニトリのバッグインバッグが1年使ってほんとにお値段以上だったのでおすすめしてみる

1年前のこと。ぷらぷらとニトリの店内を徘徊してたら、上の写真のバッグインバッグを …

幼児用マスクを選ぶ際のポイント&タイプ別比較レビュー

幼児用のマスク。 「立体型」「プリーツタイプのワイヤーなし」「ワイヤーあり」と作 …

家庭用シュレッダーは静かさが一番。コクヨKPS-X80をおすすめしてみる。

仕事の持ち帰り資料の処分に困り、自宅用に電動シュレッダーを購入したのが2006年 …

今から年賀状印刷【挨拶状ドットコム】の使い勝手を徹底レビューします。

昨年の我が家は喪中だったため、喪中はがきの印刷を印刷屋さんに注文。 年末になると …

牛乳嫌いな子供にはこの豆乳!貧血・鉄分不足も解決「そいっち」レビュー

子どもに「栄養分が優れて」「安心なもの」を摂らせたいというのは、どの親も持つ共通 …