子供がテレビの画面をぺたぺた触って汚い!おすすめのクリーナー
2014/11/25
恐らくバリバリのデジタルネイティブ世代になるであろう息子(2歳)は、時代の最先端を走っており、どんな画面でもタッチパネル扱い。タッチパネルじゃない液晶テレビもノートパソコンもぺたぺたと触りまくります。
イラっとしますが、これはもう注意しても言うこと聞かないので放置しています。つかまり立ちし出した頃のほうが、テレビへのぺたぺた攻撃はひどかったですが。
さて、我が家の指紋がすさまじい液晶テレビですが、さすがにみっともないので定期的に掃除する役目は私が仰せつかっております
掃除の方法ですが、ウェットティッシュでごしごし拭いて、その後、乾いたティッシュで乾拭きします。
するとなんということでしょう!
拭き跡がばっちり残っていて、ちっともきれいになりません。むしろ掃除前より、悪化しています。なにをやっているんだか。
はて、どうしたらきれいにすっきり画面になるのでしょうか?
photo credit: Funky64 (www.lucarossato.com) via photopin cc
スポンサーリンク
液晶画面専用ウェットティッシュがあったとさ
「液晶画面専用のウェットティッシュ」というものをヤマダ電機の店頭で見つけました。
商品説明には「クリーニング後は拭き跡をほとんど残こすことがなく、クリアに仕上げることができます」
「これはいいんでない?」と喜び勇んで買おうとしましたが、いちおうアマゾンのレビューを見てみると総じて皆さん以下のデメリットを挙げています。
「半年くらいですぐ乾燥して、ドライティッシュになってしまう」
うーむ。そんなに毎日ごしごしするものでもなし、80枚も入っているならせめて1年は持ってくれないと困ります。
液晶画面専用クリーナーがあったとさ
そんな時、お抱えのコンシェルジュ「アマゾン」が、ついでに「この商品はいかが?」と提案してくれたのが「クリーニングリキッド」
乾く心配のない、クリーニング液のみの販売です。「私が求めていたのはこれだよ!」その場ですぐ注文しました。
「ELECOM ディスプレイ用クリーニングリキッド CK-DP60」を使ってみた
届きました。
スプレータイプになっています。ティッシュに3プッシュくらいして、テレビ画面をフキフキしてみます。
「うーん、思っていたよりキレイにならないな・・・」
ティッシュじゃそんなにキレイなりませんでした。もうちょっと最適な布のようなものはないかな? 家の中を探してみると、出てきました。どこでもらったか忘れましたが「メガネ拭き」
面倒なのでテレビに直接スプレーを吹き付け、メガネ拭きでゴシゴシ。指紋の汚れがみるみる落ちて画面がすっきり。
多少は拭き残しが残るものの、私のやり方が雑なだけで、丹念に拭けば拭き残しもきれいに消えます。ついでにパソコンの画面も掃除。画面がクリアになりました。素晴らしい。
このクリーナーを使って数日経過、このクリーナーの売りである「ホコリの再付着を防ぐ帯電防止効果」を実感しています。テレビやパソコンの画面にホコリがつきにくくなっています。
アマゾンで注文すると400円もしない。テレビの画面が子どもの手の跡と、私の追い打ち清掃でよけいに汚くなっていた惨状を、このクリーニングリキッドがみごとに改善してくれました。
ということで、「さっさ買えばよかった」と思ったクリーニングリキッド。同じお悩みの方にぜひおすすめ致します。
ad
ad
関連記事
-
-
【検証】L.L.Beanのトートバッグはサイズ別にどれだけモノが入るのか?
L.L.Bean(エルエルビーン)のトートバッグ。 スモール、ミディアム、ラージ …
-
-
有機野菜「大地宅配」の定期コース内容徹底レビュー(4ヶ月目)
有機野菜の宅配サービスをあれこれ試し、結局「大地宅配(旧:大地を守る会)」に落ち …
-
-
「コップがさね」って0~1歳児向けに最強のプレゼントだと思うんだ
大人になったらこっちの「コップがさね」ですかね。 コンビの「コップ …
-
-
不本意ながらホットカーペット比較レビュー/モリタMC-20EとパナソニックDC-2NH
無念!モリタの「MC-20E」1年持たず! 悩んだ挙句、「まあ難し …
-
-
バイブルシステム手帳リフィル(片面スケジュール)の徹底比較とおすすめを語る
社会人になって10年以上、スケジュールとタスク管理はシステム手帳(バイブルサイズ …
-
-
ぐちゃぐちゃのコードを束ねるいい方法ないかな?は100均のツイストタイがおすすめ
仕事で訪問したお客様の事務所にて、パソコンのケーブルやコードを華麗に束ねている「 …
-
-
レゴ基本セット「青いバケツ」の中身を全部公開!(写真多め)
3歳になった息子に「対象年齢:3歳から」のレゴ基本セットの「赤いバケツ」を購入。 …
-
-
雨の通勤を楽しくするおすすめの「とがったメンズ傘」3選
雨の日ってホント憂鬱ですよね。髪の毛が湿気でぐちゃぐちゃだし、靴はびちょびちょに …
-
-
【JINSメガネ初心者向け】割引クーポンと注意点についてまとめておく
両目とも視力0.1以下、ド近眼&乱視ありの管理人ねむたいでございます。 目が悪く …
-
-
ウイルスセキュリティソフトが重くて困る時は軽くて安いESETがおすすめ
パソコンのウイルス対策ソフトについて、ご質問をいただきました。 パソコンのウィル …