子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

出産祝いのプレゼントにおすすめ!メッセージカードも兼ねた「アマゾンギフト券」

      2014/12/25

出産祝いにおすすめ

出産祝いに「アマゾンギフト券はないだろ」という保守的意見も否定はしない。

「プレゼントをいろいろ選ぶの、考えるのが楽しい」という人がいるのも知っている。

僕はこだわりもないし、そういうところに楽しみを見いだせないタイプです。「この時はこれ!」とテンプレート化してしまい、限られた労力をさっさと他に回したい人間なので、友人知人の出産祝いは問答無用で「アマゾンギフト券」にしています。

出産祝いに限らず、お返しやちょっとしたお礼にも応用できるアイテム。この間は忘年会のビンゴの景品としても差し入れた。

そんな「アマゾンギフト券」をおすすめする理由と、自分がよく買うアマゾンギフト券「グリーティングカードタイプ」ってどんな形状なの?どう使うの?を紹介してみます。

スポンサーリンク

 

出産祝い=アマゾンギフト券にたどり着いた経緯

自分がもらってうれしかった出産祝い

出産祝いでもらってうれしかったもの

正直申し上げて、うちの息子の出産祝いで何が一番うれしかったかというと「現金」です。あと「アマゾンギフト券」

金券類は、内祝いに返す金額をごちゃごちゃ考えずに済むという利点もあります。

赤ちゃんのグッズもたくさんいただきました。

友人の先輩パパママ視点での「うちでこれがめっちゃ役に立ったわ」アイテムのチョイスは、「乳児期」ではなく、先を見越した「幼児期」のものが、他の人とかぶらずにありがたかったです。

もらった時の「これ使うの、まだ先だよなあ・・・」は、思っていたより即、出番がやってきます。

いやあ、いただけるものは全部ありがたいのです。

しかし、双方離れたところに住んでいるうちの母親と叔母が、示し合わせもせずに「同じブランドの同じ子ども用布団セット」をどかっとそれぞれ送りつけてくるミラクルが起こったりもするわけで。

「さすが姉妹だねえ」とか感心している場合じゃない。どうするんだよ、狭い家に布団ふたつもいらねえよ。

 

うちの出産祝いはこのパターン

それらの経験から、我が家が出産祝いを贈る場合は、「現金」+「赤ちゃんではなくママに向けたちょっとしたもの」

「現金」はちょっと露骨に感じさせてしまう場合もあります。「現金」は基本、兄弟・親戚向け。あとは、相手を見て「商品券」。でもって、親しい友人知人はほぼ「アマゾンギフト券」に差し替えます。

アマゾンでは、おむつを始めとしておもちゃや絵本など、多くの赤ちゃん向けのグッズを販売しています。しかもそれらが安い価格で、注文すれば自宅へすぐ届く。

趣味に合わないものをもらうより、自分で好みのものを選んでもらう、という考え方。買い物もままならない乳児期に、自宅まで配送してくれるネット通販は重宝します。

「アマゾンギフト券」を持て余すということは子育て家庭ではまずありえない。下手な商品券より100倍使えるお祝いです。

 

「アマゾンギフト券」ってこんなもの

「アマゾンギフト券」って何?

ご存知の方は読み飛ばしてください。

amazonギフト券

アマゾン専用の商品券が「アマゾンギフト券」です。

自分のアカウントに16桁ないし17桁のギフト券番号を登録して紐付けることで、その金額分の買い物がアマゾンでできます。

金額は下で説明する「グリーティングカードタイプ」以外は自由に設定できます。

有効期限は1年。残額は次の買い物に繰り越しでき、不足分はカード払いと併用といった使い方もできます。

参考 Amazonギフト券

 

押さえておくべき「アマゾンギフト券」の種類

コンビニなどでも手に入りますが、ギフト用としてアマゾンが直売しているアマゾンギフト券は、「Eメールタイプ」「印刷タイプ」「グリーティングカードタイプ」の3種類があります。

 

Eメールタイプ

「Eメールタイプ」は、メールで相手に贈ることができるアマゾンギフト券。贈り先のメールアドレスだけがわかっていれば数分で送れます。

誕生日など各種お祝いや季節の挨拶など様々なパターンに対応。

自分の好きな画像を使用したオリジナルのギフト券も作れます。孫の写真を入れておじいちゃんおばあちゃんに贈るなどにも。

参考 Amazonギフト券 Eメールタイプとは?

 

印刷タイプ

「印刷タイプ」は、ギフト券を購入後、家のプリンターで印刷して相手に手渡しできるタイプ。

ひな形はいくつもあり、注文時に入力したメッセージを一緒に印刷してもいいし、手書きで書くことも可能。

参考 Amazonギフト券 印刷タイプとは?

 

グリーティングカードタイプ

「グリーティングカードタイプ」は、メッセージカードにプラスチックのアマゾンギフト券が付き、それを入れる封筒までご丁寧に入っているセットです。

贈る相手にメッセージを書けるグリーティングカード形式は使い勝手がいいので、個人的に多用しています。

他の商品同様、配送料無料で自宅まで届けてくれます。アマゾン側にコストがかかるためにあまり買ってほしくないのか、あからさまにカードデザインの種類が少ないのが難点です。

参考 Amazonギフト券 グリーティングカードタイプとは?

 

グリーティングカードタイプを詳しく見てみよう

ちょっと使う予定があり、グリーティングカードタイプのアマゾンギフト券を注文して手元に来たので写真を撮ってみました。

このタイプのアマゾンギフト券は、贈る相手に直接アマゾンから送ることも可能です。どんな形態で先方に届くのかのイメージの把握と、注文の際に注文書にメッセージを書いたりできるので細かい注文方法も一緒にチェックしてみます。

 

アマゾンギフト券「グリーティングカード」

アマゾンからクッション材入りの封筒に入って届きます。ペンはサイズ感をつかむために一緒に写してみました。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (2)

開けるとギフト券と、無造作に折りたたまれた納品書が入っています。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (3)

この封筒の中に、メッセージカードとギフト券、化粧封筒が入っています。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (4)

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (5)

この外の封筒はびりびり開けて大丈夫。開けた内容物は以下の通り。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (6)

メッセージカードの図柄は複数あるので選べます。これは「アマゾンオリジナル」という図柄。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (8)

カードを開くとプラスチックのアマゾンギフト券が、貼り付いています。ペリペリとすぐにはがせます。あげるものだから、はがしちゃダメですが。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (9)

このプラスチックカードの裏面に、肝心の「ギフト券番号」が記載されている。

メッセージカードは白い部分がふんだんにあるので、お好きなメッセージなどをどうぞ。うちでは子どもにぐちゃぐちゃクレヨンで絵を書かせて、敬老の日におじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたりとかそういう使い方もしてます。

メッセージカードの裏面はこんな感じ。ギフト券の利用方法が書いてあります。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (1)

付属の真っ白な封筒にメッセージカードを入れてみる。封筒の口の部分に糊がついていて、封ができます。

アマゾンギフト券_グリーティングカードタイプ (7)

しっかりとした厚紙のカードで、メッセージも書き込める。封筒もついており、メッセージカードも兼ねてプレゼントするのであれば、この「グリーティングカード」タイプがおすすめです。

 

贈り先に直送する場合に使える「ギフト設定」

贈る相手にアマゾンから直接送った場合「誰からのギフトなのかわからない」「納品書に金額が表示されてしまった」と、レビューに文句を書いている人がいますが、きちんと注文時に設定をしないユーザーが悪い。

アマゾンの注文画面で「ギフト設定」という項目が用意されています。

 

贈り主の名前を記載できる

誰が注文して届けてくれたものなのか? 注文時に「ギフトの設定」をチェックすると相手に伝えることができます。

アマゾンの注文画面_ギフトの設定

表の宛先シールに「贈り主」という項目があり、「このお届けものはギフト(贈物)です」のメッセージと共に、注文主の名前が記載されます。

アマゾンのギフト設定の封筒表書き

 

納品書に金額表示をさせない

アマゾンから直接プレゼントを先方に送ってしまう場合は、問答無用に納品書が同梱されてしまいます。

ギフト券は金額がバレバレなので意味ないですが、なにかモノのプレゼントを送る場合は納品書に金額を印字しないほうが賢明です。

アマゾンの注文画面_納品書に金額を表示しない

「納品書に金額を表示しない」ここを必ずチェック。そうすることで、納品書に金額が印刷されません。

 

無料で納品書にメッセージを記入できる

「ギフトの設定」で、同封の納品書に「50文字まで」メッセージを入れることもできます。無料です。

アマゾンの注文画面_ギフトメッセージ

アマゾン注文画面_ギフトメッセージ50文字入力

ギフト設定のアマゾンの納品書

このように納品書に「Message:」の横にコメントが印刷されます。これで限界の50文字なので大した文章は入れられません。何もないよりマシかな、レベルです。

また、「ギフトの設定」により納品書にも「贈り主の住所と名前」が記載されてますし、「納品書に金額を表示しない」にチェックを入れたので納品書に金額も印刷されていません。

アマゾンの「ギフト設定」「納品書に金額を表示しない」「無料メッセージ」は、覚えておくとけっこう役に立つ小ワザです。

 

「アマゾンギフト券」は使えるアイテム

アマゾンなんて使わない!という人にはギフト券をあげてもしょうがないので「贈る相手を見て」にはなりますが。アマゾンギフト券は間違いなく使えるアイテムなので、喜ばれないことはまずないと思います。

子育て世代への出産祝いに最適。その他、いろんなシチュエーションで使えるので、かなりの万能選手です。

上で解説した通りいろいろなパターンがありますが、相手の顔を見て直接渡すのであれば「グリーティングカードタイプ」がおすすめ。

手渡しできない相手に直接アマゾンから送る場合は、「ギフト設定」を駆使して「贈り主」の印刷や、「メッセージ」で想いを伝えてみてください。

お祝い・プレゼントに「アマゾンギフト券」。素敵な選択です。

 - 子育てネタ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

こんな商品知らなかった!「キッズデザイン賞」受賞作を見てみよう

「1億2700万人のキッズデザイン!」 なんだ?このキャッチコピー。何が言いたい …

「子供がごはんを食べない」 我が家はこうやって乗り越えた

我が家の3歳の息子は、小さい頃からあまりごはんの量を食べない子で、ちょっと思い悩 …

子供にマスクは何歳から大丈夫?そもそも効果はあるのか?

風邪やインフルエンザ予防に「マスク」は有効と言われていますが、それは子どもにも通 …

子供連れスーパービュー踊り子号おすすめの座席はココです。

子どもが大好き、電車図鑑に必ず掲載されている「スーパービュー踊り子号」 「スーパ …

【実録】幼稚園の親子面接の服装と質問内容はこんな感じだった

息子(3歳)の幼稚園の入園親子面接。 幼稚園からの指示は、子ども本人と保護者はひ …

子どもと一緒に親子で作る「手作り知育おもちゃ」のススメ

ここ最近、我が家に「手作り知育おもちゃ」ブームが来ています。 良くできた既成品の …

空手の道場訓に身を引き締められたついでに、子供の習いごとは「道」のつくものがいいかもねという話

2014年5月11日(日)放送のTBS「情熱大陸」を録画していたものを、流し見。 …

パンパースのすくすくギフトポイントって3年でどれくらい貯まるの?

パンパースのおむつとその周辺商品には、「すくすくギフトポイントプログラム」という …

子どもの自転車は親の前と後ろどちらを走ったらいいのか (2)
子どものひとり自転車は親の前と後ろどちらを走らせるのが良いのか?検証してみる

祝。我が子が自転車一人乗りで公道デビューをしました。 はて? 親の自転車と子ども …

子供が熱中症になる前に!症状と対策のおさらい

あれ?僕らが子どもの頃は「日射病」って言ってませんでしたっけ?いつの間に「熱中症 …