東海道新幹線「子供連れファミリー専用車両」 の夏がまたやってくる
2014/11/18
子ども連れでの長時間の新幹線の旅行。周囲のお客さんに迷惑をかけないためにはどうしたらいいかを考えてばかりで、「子どもと一緒に旅を楽しむ」余裕なんてゼロ。そんなもう旅先に着く前にヘトヘトの子ども連れパパママに朗報?
「子ども連れファミリー専用車両」を用意した、東海道新幹線のぞみが、2014年夏も期間限定で走る!
毎年夏休み期間に発売される「ファミリー車両」を「今年もやりますよ」とJR東海からの案内が出ました。さっそくサービス内容をチェック。よくよく見ると、細かい注意点ありです。
今回は、東海道新幹線「ファミリー車両」のサービスの主要ポイントや注意点の解説エントリー。普通にのぞみの指定席に乗る場合と、どちらがお得なの?価格差も試算してみます。
photo credit: Innocent Coppieters via photopin cc
スポンサーリンク
東海道新幹線のファミリー車両って?
「ファミリー車両」のポイント
photo credit: bass_nroll via photopin cc
- 周囲も子ども連れの「ファミリー向け専用号車」を用意した新幹線のぞみ
- 小学生以下の子ども1名以上と大人1名以上を含むグループが利用可能
- ベビーカーや荷物を置いたりできるように、申込人数に「プラス1席」を無料サービス
- 全ての子どもに「プラレールデザインタオル」などのおみやげをプレゼント
- 1ドリンクの引き換え券付き
期間は、2014年7月19日(土)~8月31日(日) の全44日間。毎日上下各1本ずつ走ります。
編成全部がファミリー向けではなく、のぞみの中のいくつかの号車(たぶんひとつだと思う)が「子ども連れファミリー専用の車両」に設定されるようです。
参考 JR東海プレスリリース
と、ここまでを見ると「すげーいいじゃん!」となるのですが。
「ファミリー車両」最大の注意点
※ご注意:1歳以上6歳未満の幼児についてもお席をご用意するため、代金が必要となります。1歳未満の乳児についてはお席はご用意しないため無料でご乗車いただけますが、お席をご希望の場合は幼児と同様に代金が必要となります。
引用 JR東海プレスリリース詳細(※PDFファイル)
だよねー。そんなうまい話ないよね。「ファミリー車両」は、通常「無料」である1歳以上6歳未満の幼児でも、お金がかかります。
新幹線の指定席に座れば幼児でもお金はかかりますが、親の「膝の上」なら乗車券、指定席券ともに「無料」です。それがこのファミリー車両の場合、1歳以上からかかってしまうのです。
では、金額はいくらか。
「ファミリー車両」vs「普通の指定席」料金比較
料金を計算してみましょう。夏休み期間中に東京駅から新大阪駅へ、我が家の家族構成(パパ、ママ、3歳の息子)で旅行したとする。
ファミリー車両の場合
ファミリー車両が走る期間内でも、日によって料金設定が違います。
【安い日】大人ひとり13,500円×2名+子ども6,000円=33,000円
【高い日】大人ひとり14,400円×2名+子ども6,500円=35,300円
東京→新大阪・片道・のぞみ指定席で、家族で使える座席は3席+無料1席の計4席。ドリンクとおみやげ付き。
普通に指定席に乗る場合
通常の指定席券も「繁忙期」価格で値段が変動します。
【安い日】大人ひとり14,450円×2名+子ども無料=28,900円
【高い日】大人ひとり14,650円×2名+子ども無料=29,300円
東京→新大阪・片道・のぞみ指定席で、家族で使える座席は2席。東京~大阪間2時間半も子どもが親の膝の上は、まあまあ大変。
価格差を計算
一番安い日で計算すると、「ファミリー車両」と「通常の指定席」の価格差4,100円。一番高い8月のお盆の期間で計算すると、価格差6,000円。
「ファミリー車両」を使った場合の方が料金が高いという計算になります。片道でこの金額。往復だと倍です。
家族構成によって価格差は当然変わってきます。
どうなんでしょ?「ファミリー車両」
優遇ポイントに価値を見出せるか?
photo credit: Tokyo Tomodachi via photopin cc
- 家族で自由に使えるプラス1席(無料)で余裕を持ち
- 子ども専用の座席もきちんとあるので自由にでき
- 専用車両のため周囲は子ども連れだらけなので気兼ねなく
- ドリンクの種類は不明だけどドリンクをゆったり飲んで
- 新幹線好きの子どもは喜ぶであろうおみやげをもらって帰る
新幹線の旅の快適さとゆとりを子ども連れでも堪能し、おまけのドリンクやおみやげに価値を見出だせるか?それらの対価として、家族3人の通常運賃にプラス4,100円~6,000円を払えるか?という話。
うーん。悩ましい。
周囲に気を使って子どもに「静かにしなさい!」とそんなにカリカリせずに済むし、2席使って贅沢にお昼寝していいよとか子どもは喜ぶだろうなあ。奥さんも笑顔になるかなあ。それなりにメリットはあるのはわかるけど・・・。
他にも細かい制約がある
他にもいろいろと細かい制約があるので、詳細はJR東海プレスリリース詳細をご確認ください。
ファミリー車両が設定された新幹線は1日上下1本ずつで時間が決まっています。新幹線が混む(儲かる)「朝」と「夕方」には設定されておらず、昼前から夕方前という明らかに「新幹線がすいている」日中の時間帯にしか設定されていません。
旅行や帰省で朝早く行く、夕方に帰るといった、目一杯時間を使いたくても行動が制限されてしまう、難しい新幹線の発着時間です。
ファミリー車両の時刻表です。1日上下1本、この表の発着時間のどれかで走ります。日によって違います。
また、この「ファミリー車両」のプランを発売しているのはJR東海の子会社「JR東海ツアーズ」となります。チケットは、JR東海ツアーズの通販デスクや窓口でしか購入できません。
子会社の特権で車両ごとまとめて買い上げて、小売りしているのだと思われます。駅の窓口で出発前にさっと買えるチケットではなく、申込締切日は出発日の4日前まで、ツアー扱いのためキャンセル料なども発生するので、注意が必要です。
まとめ
つかみだけを見ると、「おっ?」と思わせる好サービスぶりですが、蓋を開けてみるとそれなりに料金がかかり、ぎっちぎちの縛りがあるプラン「ファミリー車両」。
さながら修学旅行の貸し切り車両かと間違える子ども連れだらけの騒々しさの車両(※想像)で、子どもが泣こうがお互い様、周囲に気を使うことなく、和気あいあいと家族でゆとりを持った旅行。
ここに価値を見出だせ、対価を払うこと厭わぬ方にはおすすめのプランです。この夏に東海道新幹線を帰省や旅行で使う場合には、事前に家族会議に加えてみてはいかがでしょうか。
しかしこのファミリー車両の乗車率が、どのくらいなのかはすごい気になるよね。
ad
ad
関連記事
-
ディズニーランドにベビーカーを持っていくべき?持ち込んでわかったこと
ディズニーランドにベビーカーを持ち込むべきか?持ち込まないでレンタルをしたほうが …
-
「ぐりとぐら」は、どっちが「ぐり」でどっちが「ぐら」?
絵本「ぐりとぐら」を息子に読んでいて、ふと思いました。 どっちが「ぐり」でどっち …
-
子連れのおでかけに重宝する「家族ふれあいの日」割引優待券で得しちゃおう
東京都にお住まいのみなさまご存知、毎月第3土曜日と日曜日は「家族ふれあいの日」で …
-
子どものひとり自転車は親の前と後ろどちらを走らせるのが良いのか?検証してみる
祝。我が子が自転車一人乗りで公道デビューをしました。 はて? 親の自転車と子ども …
-
男の子の生態を知り、より効果的な叱り方とほめ方を学んでみよう
うちの妻は姉妹育ちで、アホな男子に免疫がない。4歳の息子のやることなすことにいち …
-
この子連れ電車ビュースポットがすごい!有楽町「東京交通会館」
一部のユーザーにじわじわ受けのいい企画、子連れ電車ビュースポット紹介第4弾。東京 …
-
何歳から大丈夫?子供と行ってみよう「銭湯のススメ」
日本の古き良き文化「銭湯」。東京都内だけでもこの50年で約2600軒から約800 …
-
トイザらスとベビーザらスで安く買う!店舗&ネット通販活用術
トイザらスとベビーザらスを賢く使いこなす。 今回は、トイザらス・ベビーザらスの「 …
-
なぜ「未成年の飲酒」はダメなの?をきちんと子供に説明できる練習を今からしておく
「未成年の飲酒はダメ」だと周囲に言われ続けましたが、なぜダメかはきちんと教育を受 …
-
子供の体や病気の相談は何科に行けばいいの? 我が家はこうしてるよ
子どもが生まれるまで、子どもがこんなに熱を出すもんだなんて知りませんでした。 親 …