子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

最新人気のおもちゃとトレンドを「おもちゃ大賞2016」から学んでみよう

      2016/06/10

最新の人気おもちゃをおもちゃ大賞から学ぶ

毎年6月に開催される、国内最大規模のおもちゃの展示会「東京おもちゃショー」

2016年も、6月9日(木)~6月12日(日)の日程で開催されています。

後半の6月11日(土)~6月12日(日)は一般公開日。160社、35,000点のおもちゃが出展され、イベントも豊富。入場料は無料。昨年(2015年)は16万人が押し寄せたそうでえらい人気です。

自分は「報道陣公開の日に入場したい!プレスパスが欲しい!」って1年前からずっと言ってたんだけど、どこからも声がかからなかったという。まあそんなに甘くはないわな。箸にも棒にもかからない弱小ブログだしねえ。

さて、今回は毎年やっている定点観測。

「東京おもちゃショー」にあわせて発表されるおもちゃのトレンドや最新情報がわかる「日本おもちゃ大賞」受賞のおもちゃをみんなで見て、「へえこんなのあるんだね」って言うだけのエントリー。

おもちゃも日々進化しているわけで、おもちゃ業界の最近の動向とトレンドがこれでわかる。かも。

Photo: undefined by Sarah_Ackerman

スポンサーリンク

 

2015年の玩具市場ってどうだったの?

東京おもちゃショーを主催している「一般社団法人日本玩具協会」が2015年度のおもちゃ市場について動向を公表しています。

参考 玩具市場規模データ

って、誰もこんなレポート端から端まで読まないと思うのでざっとポイントをまとめておくと

2015年玩具業界の売上推移

  • 2015年度のおもちゃ業界の売上は8,003億円。過去10年で最高の売上を記録した2014年度比99%
  • 2014年度は「妖怪ウォッチ」「アナと雪の女王」という大ヒットキャラクターで売上を作った。2015年度は「トミカ」「リカちゃん」「シルバニアファミリー」「メルちゃん」「アンパンマン」といった定番商品が大きく売上を伸ばした
  • 2014年度に「妖怪ウォッチ」特需で伸びた分野は、男児キャラクター(前年度比79.4%)、ぬいぐるみ(86.1%)、雑貨(86.0%)と2015年度は軒並み厳しい数字に。
  • その反面、リニアライナーやオハナスなどハイテク系トレンドトイ(前年度比131.8%)、ミニカーや電車系の男児玩具(116.7%)、デュエル・マスターズTCGや遊戯王OCGといったトレーディングカードゲーム(110.5%)の伸びが大きい。
  • 女児玩具は、メルちゃんやぽぽちゃんなどの抱き人形(前年度比150.3%)、リカちゃんなどの着せ替え(119.0%)、シルバニアファミリーといった女児コレクション(105.2%)が好調。

無情なもので「妖怪ウォッチ」「アナ雪」ブームはあっさり終わり、関連商品の売上はガタ落ち。でも定番商品やハイテク系おもちゃががんばったので売上はほぼ変わりなし。って総括です。

過去25年のおもちゃ業界の売上を掘り起こすと

玩具市場規模データ推移_1900年から2006年

引用 帝国書院「少子化とおもちゃ市場の変化

1997年のたまごっちブームの時に1兆1,000億円を超えたのがピーク。そこから半分くらいまで落ち込んでゼロ年代半ばからはずっと年間6,000億円~7,000億円台を行ったり来たり。

ここ2年は、やや持ち直して年間8,000億円をかろうじて保っている状態。

年間売上規模が似ている業界を探すと、「健康食品業界」の市場が年8,000億円、「スマホゲーム業界」がすでに追い抜いて年9,000億円です。

8,000億円到達は、原材料費の高騰やハイテクトイの台頭など、おもちゃ自体の単価が上がっているのでこのあたりが売上を引っ張り上げているのだろうと勝手に想像。

少子化の今、果たしてこのまま売上が維持できるかどうか?ですね。なにを偉そうに言ってんだか。

 

2016年おもちゃ大賞を見てみよう

今回の「東京おもちゃショー」にあわせて、すでに発売済か2016年10月末までに発売予定のおもちゃ、応募総数42社310アイテムのうちから選考された「おもちゃ大賞2016」

それに前年度の販売実績が優れたものに贈られる「前年度ヒット・セールス大賞」と、おもちゃ業界に貢献したおもちゃに贈られる「特別賞」

合わせて9個の受賞おもちゃをざっと見てみます。おもちゃがハイテクすぎて、単純についていけません、もう。

 

変身ベルト DXゴーストドライバー

まず、2015年度最も売れたおもちゃ「前年度ヒット・セールス大賞」は、バンダイの「変身ベルト DXゴーストドライバー」

仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーゴースト」の変身ベルトとゴーストアイコンのセットです。仮面ライダーの変身ベルトって僕らが子どもの頃も人気あったし、時代が変わってもずっと普遍的なものだよねとしみじみ。

ちなみに昨年は「妖怪ウォッチ」にこのセールス大賞を取られましたがが、その前の2011年から2013年まで仮面ライダーの変身ベルトがずっと1位だったので返り咲いたってことです。すごいね、変身ベルトってやっぱり。

 

ウルトラマンシリーズ

おもちゃ業界に貢献したおもちゃに贈られる「特別賞」は、今年で50周年(!)を迎えるバンダイの「ウルトラマン」シリーズが受賞。

2016年7月には新作「ウルトラマンオーブ」が開始されるので、関連グッズがまたてんこもりになるのでしょう。

うちの5歳の息子も頭の中は常にウルトラマンだらけ。「新しいウルトラマンの名前知ってる?内緒の話をこっそり教えてあげるから早くお布団に入りな」って、さっさと寝たら教えたるわとウルトラマンオーブをダシに使ったら効果てきめんでした。

つい先ほどのお話。

 

ベイブレードバーストB-34

男の子向け「ボーイズ・トイ部門」の大賞。タカラトミーの「ベイブレードバーストB-34 スターター ビクトリーヴァルキリー.B.V」

人気のベイブレード。

おじさんベイブレードやったことないからベーゴマ遊びの進化系だと思ってるけど、長く回り続けるか、はじき出すか、で勝敗が決まるところに「破壊して勝つ」が今回加わったらしい。はて、破壊して勝つとは?

ベイブレードの大会の履歴などを管理する「ベイクラウド」なんてクラウド管理アプリも用意されているんですね。こんなところにもクラウドの波が。

 

ラブあみ基本セット

ラブあみ基本セット

女の子向け「ガールズ・トイ部門」の大賞は、アガツマの「ラブあみ基本セット」

ピンに毛糸を掛けて付属の編み針ですくって外すだけ。それで簡単に編み物ができるセット。

女の子はこういうの大好きですよね。思ったより価格も手ごろ。

 

Tamagotchi m!x

性別や世代を問わずに楽しめる「コミュニケーション・トイ部門」の大賞は、バンダイの「Tamagotchi m!x 6種」

「えっ、たまごっちってカラー画面なの!」ってなった人は、とっくの昔、2008年よりカラーになってるからだいぶ時代が止まったままです。

新商品は、どんな子どもがうまれるかわからない、どんな子に育つかわからない、たまごっちに「遺伝」の要素がプラスされたとのこと。ちょっと何言ってるのかよくわかんない。

 

おえかきアーティスト

おえかきアーティスト (2)

子どもの知育や教育「エデュケーショナル・トイ部門」の大賞は、メガハウスの「おえかきアーティスト」

お絵かき専用9インチタブレットです。ぬりえや文字なぞりといった基本から、撮影した写真に落書きしたり、描いた絵が動き出したりと機能を知れば知るほど「なんだこりゃ、すげーな!」となります。

おえかきアーティスト (1)

マイクロSDカードに描いた絵が保存できるそう。その絵がこの「おえかきアーティスト」以外でも見られるといいのだけど、調べてもどこにも仕様が書いてない。

 

ムニュムニュ ドレミファキャット

障害がある子どももそうでない子も一緒に遊べる「共遊玩具部門」の大賞は、タカラトミーアーツの「ムニュムニュ ドレミファキャット」

むにゅむにゅした手触りのぬいぐるみを押すと入ってる音楽が演奏される。

複数種類あって音階が分かれているので、一匹ずつ押して音楽を演奏する。

そんな遊び方ができます。全部で8匹。全種類揃えるとけっこうな金額になるような。

 

プラレール ダブルカメラドクターイエロー

プラレール スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー

引用 タカラトミー「商品リリース

新規性のあるおもちゃ「イノベイティブ・トイ部門」の大賞は、タカラトミーの「プラレール スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」

運転士目線でコースを正面から捉えるカメラと、車窓からの乗客目線のカメラ、プラレールに2つのカメラが搭載。スマホでカメラの映像がリアルタイムで見られる。

カメラの画像を録画することも可能です。

なにこれ楽しそう。あと「ひいいぃ、高いんだから車両を放り投げないで」ってなりそう。希望小売価格12,000円なり。

 

赤外線コントロール潜水艦 サブマリナーカメラ

最後。大人が楽しめるおもちゃ「ハイターゲット・トイ部門」の大賞は、シー・シー・ビーの「赤外線コントロール潜水艦 サブマリナーカメラ」

動画や静止画の水中撮影ができて、エサ入れアーム付きなので魚にエサをあげたりと水槽でいろいろ遊べる潜水艦のラジコン。

ぜひ遊んでみたい。これは子どもも大人も欲しくなります。

 

その他、大賞を取っていなくとも、優秀賞受賞のおもちゃたちを見ると「こんなのあるんだねえ」と感心するものも多い。

子どものおもちゃが情報端末化してネットワークにつなげて遊んだり、そういうおもちゃはもれなく高額なのがここ数年の流れです。

また、今までカメラがついていなかったようなおもちゃにカメラが装備され、画像・映像で遊ぶのが身近になったのもここ最近の傾向。スマホの台頭でカメラ部品の小型化、軽量化、コストダウンされた結果がおもちゃの分野にも影響を与えている。

今後も、これらの流れは横展開でいろいろなおもちゃに付加価値としてつけられ、発展していくはずです。

こうやって見ると、おもちゃの進化をほんと実感します。って、毎年同じこと言ってて、自分の進化はないんだけどね。

参考 日本おもちゃ大賞2016

 

新しいおもちゃもうまく取り入れつつ

せっかく買うのだからと知育的なものをおもちゃに期待してしまうのはしょうがない。そしてそんな期待は意味がないってのもようやくわかってきました。

出ては消えていく新しいおもちゃ。安心の定番おもちゃに加えて、バランスよく新しいトレンドのおもちゃもミックスしたいところ。

親がアンテナを張って新しい情報を知っているだけで、誕生日やクリスマスプレゼントなど、子どもに与えるにせよ一緒に選ぶにせよおもちゃの選択の幅が広がって新たな可能性が広がるのかなと思います。

と言うのは簡単。うまく活用できたらベストですけど、予算も限られますし、子どもの気まぐれな意向にも振り回されますし、なかなか理想通りにいかないですけどね。

 - 子育てネタ

ad

ad

Comment

  1. あすみりん より:

    スマホに接続できるおもちゃ、最近あるようですが、これって親のスマホをこどもに渡すってことですかね。機種変する前のスマホがあると良さそうですが、ないときはこどもにスマホ貸してって言われまくりそうでちょっと買うのに躊躇しそうです^^;

    • あすみりんさん

      コメントありがとうございます。

      スマホ接続はアプリ落としてbluetoothで接続しておもちゃを操作する、って形が通常ですかね。

      躊躇するのわかります。親がメインで使っているスマホを子どもに常に貸すのはなにかと不便ですし依存や故障のリスクもある。そういうおもちゃは避けるか、おっしゃるとおり潰されても問題のない昔の機種をある程度のルールを決めて渡すか、って形になるかと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

空手の道場訓に身を引き締められたついでに、子供の習いごとは「道」のつくものがいいかもねという話

2014年5月11日(日)放送のTBS「情熱大陸」を録画していたものを、流し見。 …

キャッチボールのコツから学んだ「子育ての心構え」

男親はみんな、息子とのキャッチボールのシーンにあこがれるもの。 うちもそうで、ち …

今人気のおもちゃって何だろう?「日本おもちゃ大賞2014」からおさらいしてみよう

こんなショーをやっているのを初めて知りました。「東京おもちゃショー2014」 東 …

七五三の内祝いって何割くらいお返しするもの?何を贈った?→ 我が家はこうしたよの記録

5歳の息子の七五三。 ここまで無事に子どもが成長して素直に親としてうれしい。そし …

子供が喜ぶ「電車」のペーパークラフト無料配布サイトをまとめてみたよ

子どものために「電車」のペーパークラフトを探すパパママ向けのエントリー。 無料の …

地元民が教える子連れスカイツリー観光のおすすめランチスポット

東京スカイツリーのふもとの商業施設「東京ソラマチ」。 管理人は家から近いので、数 …

子供連れスーパービュー踊り子号おすすめの座席はココです。

子どもが大好き、電車図鑑に必ず掲載されている「スーパービュー踊り子号」 「スーパ …

3歳子供連れ3世代ディズニーランドの回り方記録と15のひけつ

3歳半の息子を連れて「東京ディズニーランド」に行ってきました。 これ書いている僕 …

子どもに枕は必要か?

うちの息子(2歳)は、妻の布団で一緒に寝ております。 「子どもは別の布団で寝かす …

子鉄よりパパ鉄ママ鉄向け本?「電車の博物館・公園に行こう!」

本屋で子ども向け本ゾーンをぷらぷらしていたら、こんな本が平積みにされていました。 …