子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

池袋西武本店の「こども靴下取りサービス」で子供服の割引券をもらおう

      2014/11/18

ikesei

子供の靴ってけっこうお金かかるところ

子供用の靴って、メーカーものだとだいたい値引きもほとんどなく、どこで買っても横並び。ネットで安い!と思っても別途送料かかると店頭とさほど変わらず。たまの店頭セールでも微々たる値引きで安いもの探すのも苦労します。

うちはサイズわかっているなら「アマゾン」でセールにかかっている子供靴を探したりアマゾンの靴専門姉妹サイト「Javari」でしょっちゅうばら撒かれているクーポン適用で先を見越して購入しておき、購入費を抑えるよう努力してます。

公園用の泥だらけ要員のスニーカーなら西松屋の500円の靴でもいいですが、子供の足のことを考えるとあまり変なものは履かせられないというジレンマ。そして、小さいもんに無理やり足突っ込んでたら、息子が器量の小さい男になりそうな気がする、小心者な父親の発想もちらほらと。

photo credit: camknows via photopin cc

スポンサーリンク

 

池袋西武本店の「こども靴下取り」を有効活用

池袋西武本店こども靴下取り1

地域限定ネタで恐縮です。池袋西武本店の子供靴コーナーへ、子供の足のサイズ計測やアドバイスをもらいに定期的に行っています。接客も丁寧ですし、いろいろ教えてくれるので助かります。

そして、池袋西武本店でやっている「こども靴下取りサービス」は、けっこう使えます。下取りした靴はザンビア共和国の子どもたちに贈られるようで、ちょっといいことにもつながります。

不要な子供靴一点につき525円の割引券と引き換えてくれ、その割引券は西武全店の子供服売り場で使用可能です。西武で子供服や靴を買う時にかなり重宝します。

池袋西武本店子供靴下取り2

池袋西武本店子供靴下取り3

西武池袋本店「こども靴下取り」のルール

  • 不要の子供靴はどんな状態のものでもOK。1回3点まで。
  • 1点につき税込525円割引券と引き換え。
  • その割引券はどの西武・そごうの子供服売り場でも使用可能。
  • 有効期間は下取り日(発券した日)から3ヶ月間
  • 割引券は1回の買上金額税込み5.250円ごとに1枚使用可能。
  • セール品、優待品にも使用可能。

クラブオンのポイントアップや優待セールの時にこの割引券を使うとかなりお得です。

子供用の衣類の大物を買う時や、お祝いやプレゼントで子供用の服や靴を買う際に我が家ではこのクーポンを使って買うようにしているので、恩恵をだいぶ受けています。

子供がいる家なら履けなくなった靴の1足、2足は下駄箱にあるはず。西武の他の店舗で下取りをやっているのかはわかりませんが、池袋に行ける距離の方はぜひ有効活用されてみてはいかがでしょうか。

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

次のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」はいつ開始?2020年冬

次回のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」の時期はいつから開始されるのか? …

クロネコヤマトを利用してポイント貯めるとオリジナルミニカーをもらえるよ

クロネコヤマトのクロネコメンバーズというサービスがあります。 会員になるとネット …

2016年ふるさと納税に向けて我が家のおすすめをあげておく

ぼちぼち2016年のふるさと納税の年間計画を立てていかないといけません。 201 …

auに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でオリジナルグッズをもらおう

auと契約するときにちょっと得する方法 auの携帯電話へ他社から乗り換える時、新 …

大手家電量販店の延長・長期保証サービスを比較してみる

実店舗で商品を下見して、価格の安いネットで買うことを「ショールーミング」と言うん …

JR東日本に落し物・忘れ物を返却してもらえず困り果てている人へ。中途半端な自己証明では返してもらえない。ではどうやって手元に戻ってきたかの記録。

ええ、落し物をしたわたくしめがすべて悪うございます。 まず、この場を借りて拾って …

L.L.Beanファミリーセール現地報告。招待状の条件や初日待ち時間など傾向と対策を書き残しておく。

L.L.Bean(エルエルビーン)のファミリーセール。正式名称は「L.L.Bea …

プレゼントにスニーカーを贈るならカスタムオーダーはいかが?世界でひとつだけのスニーカーが作れる10ブランドまとめ

先日のTBS系「マツコの知らない世界」で、スニーカーの特集をやっていて。 「スニ …

消費税「税抜き」価格表示が再延長!いつからいつまでか?を整理しておく。

2014年4月1日からの消費税率8%への引き上げ。 消費税の増税前に何を買ってお …

簡単!ヤマダでの価格交渉はヤマダのネットショップの価格を言うだけ

最近気付いたのですが、ヤマダ電機ネットショップ「ヤマダウェブコム」の値段が結構安 …