子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

家電量販店のポイント還元は税抜と税込価格どちらで計算?を各社比較してみた

      2018/11/06

家電量販店ロゴ

ふと疑問に思う。「家電量販店のポイント還元」って、消費税の「税抜き価格」に対してなの?「税込み価格」対してなの?

昔は家電量販店によってそれぞれ扱いが違った記憶があるのですが、はて、現在はどうなっているのだろうか?

大手家電量販店のヤマダ電機、ビックカメラ、エディオン、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ジョーシン、コジマ、ノジマ、ソフマップの「ポイント還元」は、「税抜価格」と「税込価格」のどちらに還元率のパーセントをかけたものなのか?

ついでに、パーセントをかけた場合に発生したポイントの端数は「切り上げ」なのか?「切り捨て」なのか?も調べてみました。

※2015年1月時点のデータです。

スポンサーリンク

 

ポイント還元は「税抜」「税込」どちらが基準?

各家電量販店は、自店舗(自グループ)内での顧客囲い込みのために「ポイントサービス」を提供しています。

 

疑問1:税抜と税込どっち?

例えば「ポイント還元10%」の【消費税抜き】1,000円の商品が売られているとします。

この場合、ポイントは【税抜価格】1,000円に10%をかけた「100ポイント」がもらえるの? 【税込価格】1,080円に10%をかけた「108ポイント」がもらえるの?

購入金額と消費税率が上がるほど、この差は大きくなります。

 

疑問2:端数は切り捨て?切り上げ?

例えば「ポイント還元10%」の【消費税込み】772円の商品が売られているとします。

この場合、正確に計算すると「77.2ポイント」がもらえるはずですが、どこの家電量販店もポイントの小数点以下までは管理していない。

この端数の「0.2ポイント」は切り捨てて「77ポイント」がもらえるの? それとも切り上げて「78ポイント」がもらえるの?

細かい話ですが、切り捨てだとちょっと損です。

 

で、各家電量販店はどのような計算方法を採用しているのか?

各社の公式オンラインショップの販売状況からひとつずつ調べてみました。

 

調査結果

 税抜 or 税込上げ or 捨て
ヤマダ電機税抜価格切り上げ
ビックカメラ税込価格切り上げ
エディオン税抜価格切り上げ
ヨドバシカメラ税込価格切り上げ
ジョーシン税込価格切り上げ
コジマ税込価格切り上げ
ノジマ税込価格切り捨て
ソフマップ税込価格切り上げ
ケーズデンキポイント制度なし

 

結論

結論1:基本は「税込価格」に対してのポイント還元である

商品の「消費税込み」と「消費税抜き」どちらの価格にポイント還元率がかけられるのか?

調査した結果、各社ほぼ横並び。「消費税込み」の価格に対して、指定の還元率をかけたポイントをユーザーに付与しているということがわかりました。

「ヤマダ電機」と「エディオン」のみ、「消費税抜き」価格に対してのポイント計算です。

 

結論2:ポイント端数は「切り上げ」

こちらも各社ほぼ横並びの、ポイントの端数は「切り上げ」で計算されています。

端数が0.1ポイントでも、0.9ポイントでも「1ポイント」扱いとして、切り上げてユーザーに付与。

唯一「ノジマ」のみ、ポイントの端数を「切り捨て」ています。

 

まとめ

ポイント還元の元となる価格に対する消費税の扱いは、消費税率が上がるほど差が出てくるので意外と重要です。

ポイント計算に違いがあり、「この量販店がお得だよ!」って節約術をぶち上げられるかな?と甘い目論見から走りだしたこのネタですが、だいたいどこも横並びという結果に。残念ながら「企画倒れ」とあいなりました。

どこの家電量販店も同じ「税込み価格」に「端数切り上げ」で対応しているけど、ヤマダ電機とエディオンは「税抜き価格」なので注意。

ヤマダ電機は過去、税込みに対してのポイント還元だったと記憶していたのですがいつから変わったのだろう?店員さんに聞いても「はて?」という感じでした。

とりあえず覚えておいたほうがいいポイントは、「ヤマダとエディオン以外の家電量販店のポイント還元は【税込価格】から計算する」

金額にによっては結構な差になるのでこのポイントはぜひ覚えておきたいところです。もらえるポイントの増減に直結するだけに。

本日の収穫はこんな感じ。なんだか最後が締まらない。

 - リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬

次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの? 2020年の阪 …

おつりはでる?でない?商品券・ギフトカードのおつりの法則

商品券によって「おつりがでる」「おつりがでない」があります。 実は、この区分けに …

コストコの支払いで使えるクレジットカードは何か。アメックスが使えなくなる?VISAが使えるようになる?の本当のところ

会員制倉庫型店コストコ(COSTCO)の支払いで使えるクレジットカードはかなり限 …

家を建てる前に勉強!セキスイの無料冊子が超役に立つ

我が家は賃貸暮らしで、別に家を建てる予定もないのですが、気まぐれなのでいきなり家 …

喪中はがきの差出人に子供の名前を連名で書く?書かない?を調べた

喪中はがきの差出人は、年賀状と同じように子どもの名前を連名で載せるものなのか? …

2014年4月から廃止・縮小される高速道路料金ETC割引をまとめてみた

2014年4月と7月から廃止・縮小される高速道路料金のETC割引。「なにが変わる …

次のマルイ「スパークリングセール」はいつ?2019-2020年冬

例年、夏の6月~7月と冬の1月とに開催するマルイ(丸井)のバーゲン「スパークリン …

エレベーター内で地震に遭遇したら・・・のために知っておいたほうがいいこと

先日の大きな地震。友人がエレベーターに乗ろうとしたときに「ぐらっと」来て焦ったと …

家計はどうなる?2014年から負担増な税・制度をまとめてみた

2014年は、どうあがいても負担増が避けられない年なのか? 子育て家庭の家計に影 …

【2019年4月と5月】無印良品週間セールは4月19日スタートです。

毎年、4月末から5月上旬のゴールデンウィークにかけて実施される、無印良品10%オ …