WiMAX2の制限3日3GBと月7GBはどの程度で食らうのか?を試算してみる
2016/02/01
無制限使い放題が売り、固定回線代わりにも使えた(※過去形)たいへん便利なWiMAX(ワイマックス)ですが、新規格で現在の主流であるWiMAX2+は
- 3日3GBのデータ通信量制限
- 月7GBのデータ使用量制限(※契約プランによる)
を2015年春、非情にも発動しました。
この限度を超えると、該当する契約者の回線はネット速度が遅くなる制限(帯域制限)を食らいます。通常は蛇口からジャバジャバと水が出るかのごとくじゃんじゃんダウンロードできたのが、ぎゅっと蛇口を閉められて細いチロチロの水になるイメージ。
大量のデータ通信で、みんなの回線を圧迫していることを「あなた使いすぎです!」と通信会社に怒られるわけです。
携帯電話会社や他社のモバイル通信会社では従来から行われてきた制限ですが、その波がWiMAXにもやってきました。
「WiMAX2+の新しいルール【3日3GB制限】【1ヶ月7GB制限】ってどういうものなの?」「対策や回避方法はあるの?」「3GBや7GBのデータ通信量ってどのくらいで行くものなの?」が実際問題、よく見えない。
ここで細かく整理してみます。
Photo: nottointervenewhenitcametoyou by Alessandro Valli
スポンサーリンク
WiMAX2+の3日3GB・1ヶ月7GB制限とは?
「3日で3GB」のルールをひも解く
UQ WiMAXの公式サイトによると
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合があります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)
引用 UQ WiMAX「速度制限について」
これを読んでも一発ではわかりにくい。簡単にまとめると
- 直近3日間での「3GB」のデータ使用量で「帯域制限」を発動。
- ギガ放題でも2015年2月までの使い放題定額プランでも全部制限対象。
- ルール適用は「2015年4月」から(※実際は2015年5月29日より開始した)
- 超えてしまった対象ユーザーは「翌日昼から24時間の制限」あり。
- 低下した速度は「YouTubeがフリーズせずに見られる700kbps」程度。
上記は、2015年3月にUQ WiMAXのサポートへ直接電話で確認取った内容です。
この時点では、帯域制限は「混雑状況により」やるかもしれないし、やらないかもしれないと非常に曖昧な回答。
僕はサポートの電話口で「こんなにルールがふわふわしてるのにみんな契約するものなんですか?」と思わず聞いてしまった。「皆さん、了承されている」とのこと。「しぶしぶ了承」だよね。
結局、2014年4月1日が過ぎても3日3GB以上の通信を行ったところで速度制限は発動されずじまい。無制限でガンガン使えてしまっていた。
しかし世の中そんなに甘くない。ルールは「形」だけかと楽観論が出る中、2015年5月29日より3日3GBの速度制限の運用が開始されました。UQから公式に何の事前告知もなく、スタート。
開始されて実際に見えてきた制限の内容は
- ルール適用は、UQ本家、各プロバイダ関係なく、一律に適用。
- 混雑状況、時間、エリアなども一切関係なく、3日3GBを超えたユーザーは一律制限をかけられる。
- 規制された速度はダウンロードもアップロードも1Mbpsくらい。ユーザーの環境により使い物にならない場合も。
- なんと速度制限中のデータ通信も、3日3GBに加算される。
- 今日1日で3GBを超えた場合、次の日より3日間規制がかかり続ける。累積で見る、そういうルール。仮に毎日1GB以上を使い続けた場合、永久に規制は解除されない。
- 規制の開始、解除は昼から。13時前後が多い。
実際に制限を食らうとだいたいこのくらいの速度になりました。手元の環境で計測。
UQから「やります」という公式な告知もなく、「解除のタイミング」といった大事な詳細情報が一切出てこないのが、一番ユーザーが不満を抱く原因になってしまっているのが現状です。
そして「混雑状況」によってやる or やらないなんていう生易しいものではなく、3日で3GBを超えたユーザーには一律で制限がかかるかなり厳しいものとなっています。
その後、「1Mbps」という速度に不満を抱いたユーザーからUQへの批判が噴出。2015年7月14日より、規制時の速度が即日緩和されました。現在は、規制状況下だとだいたい「5Mbps」前後のダウンロード速度となっています。
ややこしいのでまとめると、現在の規制は
- 3日3GBのデータ通信量を超えると一律で制限がかかる。
- 規制時の速度は「5Mbps」前後
あとの細かい部分は上記ルールから変更はありません。
対策は「3日で3GBを超えないように気をつける」しかない。
あと、「WiMAXシングルに自分で切り替え可能なルーターを使用する」です。対応機種は、NAD11とHWD15だけ。
WiMAXシングルだけを使う通信(ノーリミットモード)なら、従来通り無制限のため3日3GBに影響ありません。ただ、WiMAXシングルは停波される運命のため、利用エリアが狭まり今後どんどん使えなくなります。
現状、そのくらいしか3日3GBの速度制限から逃れる方法はありません。
3GBってどのくらい?
何をどのくらいやったら3GBに行くのか。
- パソコンのWebブラウジング:3GBで「1万ページ」
- LINE音声通話:3GBで「167時間」
- LINEビデオ通話:3GBで「10時間」
- モバイル映画視聴:3GBで「7時間」
- パソコン高画質映画視聴:3GBで「5時間ちょい」
※ PC版Yahoo!のトップページ300KB/LINE音声通話1分あたり0.3MB/LINEビデオ通話1分あたり5.1MB/モバイル向け映画画質(1,000kbps)映画鑑賞1時間あたり0.4GB/パソコン向け最高画質(3.2Mbps)映画鑑賞1時間あたり1.4GBのデータ使用量で計算。
参考 IIJmio「利用可能なデータ量の目安」
関連記事 スマホのパケット2GBでLINEや動画はどれくらいできるの?実験してみた
Webブラウジングやメールなど「テキスト」を基本とした使い方なら「3日3GB制限」を気にする必要はなさそうです。
しかし、日常的にパソコンでの高画質動画の映画視聴を行うなど、ヘビーに使うユーザーにはWiMAXはもはや不向きです。
スポンサーリンク
WiMAX2+の1ヶ月7GB制限とは?
ルールを紐解いてみる
当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GBを超えた場合に、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限します(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。)
引用 UQ WiMAX「速度制限について」
料金は少し上がりますが、「ギガ放題」という上限制限なしのプランを選べば、この7GBの上限は無視できます。
「月7GBのデータ通信量制限ありプラン」を選択した場合、7GBに到達すると、通信速度が最大128kbpsに月の残りの日数は絞られることになります。
ちなみに128kbpsだとメールの送受信やTwitterなどの文字ベースのやり取りであれば問題なくできますが、メールに写真を添付すると送付に時間がかかり、Webサイトを見るのも読み込みに時間がかかるようになるため、かなり苦痛な状況に置かれます。
128kbpsの低回線速度では、パソコンを使ったネット作業などは間違いなくまともに進みません。
スマホのパケット通信量上限をわざと突破して、どれだけ不便か?を実験してみた記事書いてます。WiMAXも上限を超えると同じ128kbpsの低速度に絞られるので同じパターンに陥ります。
関連記事 スマホの通信速度制限を食らうとこうなる
7GBってどのくらい?
単純に上の3GBの通信量の2.3倍となりますが、「7GBで何ができるか?」を計算してみます。
- パソコンのWebブラウジング:7GBで「2万4千ページ」
- LINE音声通話:7GBで「390時間」
- LINEビデオ通話:7GBで「23時間」
- モバイル映画視聴:7GBで「17.5時間」
- パソコン高画質映画視聴:7GBで「5時間」
パソコンの使用を基本としてWiMAXを固定回線代わりに使うと、まず「月7GB」はすぐに到達します。
ストリーミングで映画を観る習慣ゼロ、動画はYouTubeで音楽を流すくらいの使用で固定回線代わりにWiMAXを使っているライトユーザーの我が家。参考までに直近3ヶ月の平均使用量は、ひと月あたり「18.9GB」です。
制限をどう取るかはユーザーそれぞれ
photo credit: docomo N-08B via photopin (license)
ユーザーそれぞれの環境やネットの使い方によって大きく変わってくる通信量。
3日3GB制限、1ヶ月7GB制限が「まったく問題ない」という方もいれば、「キツい」という方もいたりと、それぞれ感じ方はさまざまでしょう。
ただ、一部のユーザーが大量のデータ通信で回線を圧迫している現状は、他のユーザーに迷惑になるためUQとしては対策を取らざるをえないところ。
いくら7GB上限撤廃の「ギガ放題」を契約したところで「3日3GB制限」があるため、理論上、最高速度の環境では1ヶ月30GB以上の通信はできないという計算になります。
下り最大220Mbpsとどんどん通信速度が速くなったところで、データ使用量の制限がある以上、宝の持ち腐れとも言える。例えとして適切ではないけど、時速220kmで走れるスーパーカーだよ!と言われても、3日で3kmしか走っちゃダメ!と走行距離を規制されるんじゃハイスピードを追求してもあまり意味がない。
非常にバランスが悪いです。
2015年春。WiMAXの最大の売りであった「いくら通信しても制限なし」はなくなり、他のモバイル通信会社のプランと横並びとなりました。
「高速回線使いたい放題」「固定回線代わりに使える」は、もはや過去の話となっているのが現状です。
過去5年間、WiMAXを固定回線代わりに使ってきた僕は、この制限発動にともない、とりあえず大量のデータ通信は出先のWi-Fiに頼るなどで負荷分散をさせています。
WiMAXでそんなに動画などを見ないライトユーザーなので、1ヶ月のうち数日ひっかかるくらいですが、5Mbpsなら別にWebブラウジング程度ならなんとでもなります。気にならない。
結局、WiMAXの代替が見つからない以上、カリカリしてもしかたがないので、この制限とうまく付き合っていくのが賢明なのかなと思っています。
このエントリーが、WiMAXの契約や使用に際し、「通信量の制限」が発動されているという事実の把握、そして自らのネット使用状況に照らし合わせて比較する際の参考になりますと幸いです。
【追記1】このエントリーと内容は重複しますが、3日3GBルールについて整理してみました。
ad
ad
関連記事
-
格安スマホ【楽天モバイル】キャンペーン最新情報まとめ 2020年1月版
格安スマホの「楽天モバイル」 格安スマホ・格安SIMを展開する同業他社がキャッシ …
-
なぜMNP(携帯乗り換え)するとスマホ料金節約になるのか?
今の携帯電話会社と契約して、何年目ですか? 今の携帯電話の機種を、何年使ってます …
-
nifty WiMAXの解約方法と解約のベストタイミングを解説します
nifty WiMAXの解約方法とベストの解約タイミングを模索されている、超少な …
-
スマホ節約の通話アプリ「050 plus」のメリット・デメリット
「スマホに変えて通話料が上がった!」 ケータイの時には通話料込みのプランがあった …
-
WiMAXが遅くて困る!100円ポッキリで速度がアップする自作パラボラアンテナを実験してみた
通信速度を早くするためにWiMAX(ワイマックス)のルーターの設定をいじったり、 …
-
携帯電話を解約せずに番号とメールアドレスを長期保持できるサービスまとめ(ドコモ・au・ソフトバンク)
海外赴任や留学など、長期間携帯電話を使用しない場合、使わない携帯電話料金を払い続 …
-
WiMAX2の3日3GB速度制限・解除ルールをわかりやすく整理しておく
UQコミュニケーションが2015年4月から発動すると公式に発表していた、WiMA …
-
格安スマホは「ニフモ(NifMo)」で間違いない!6ヶ月間使い倒した感想
格安SIM・格安スマホのクチコミや評判を調べれば調べるほど、ユーザーはどこのサー …
-
僕がniftyのWiMAXを3年連続で選んだ6つの理由
僕がネット固定回線を解約し、モバイルブロードバンドのWiMAX(ワイマックス)と …
-
格安SIMがお試し月額0円。しかも6ヶ月間も無料。ついでに罠なし縛りなし。思わず申し込んじまった話。
特価ネタって昔はけっこう書いてたのだけど最近はブログに書いてません。いかに安くす …
Comment
4月からのWimax2+の速度制限に関する情報、とても参考になりました。
ありがとうございます。
ヘビーユーザのため、UQ(直契約)の他に固定回線も併用していますが、通信量の記録を見ると、(UQだけで)4月の2日間で既に3GBを突破していました。
「直近3日」の翌日となる4日にはどうなるのか、見きわめるつもりです。
規定では「3日間」で「3GB超」です。いまさら使用を制限しても結果は同じはずですので「3日目」も特に「自己規制」はしないで使用するつもりです。
Bonhoriさん
コメントどうもありがとうございます。
僕は基本的にライトユーザーなので、無理やりデータ通信量を上げてパンクさせて実験しようとしてます。
「混雑した場合」に制限って何だ?とUQの表現がひっかかっており、皆一律の制限なのか、ユーザーの密集環境(都会?田舎?)など何を基準とした制限なのかが今のところはっきりしないので困ったものです。
Bonhoriさんの環境ではどのようになったか、ぜひお聞かせいただけますと大変助かります。今後ともブログともども宜しくお願い申し上げます。
非常に良く、本質を突いた、良い記事であると思います。
カスタマーセンターに問い合わせるより数段早く全容理解に役立ちました。
有難うございましたm(_ _)m
プリンさん
わざわざお礼のコメントありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。
WiMAX2+の速度制限についてご丁寧な説明どうもありがとうございます。
私の場合は固定回線からの乗り換えで普段からヘビーユースしており、まさしく29日から急に通信速度が遅くなって困惑していたところです。
少し分からない部分は「直近の3日で3G以上の場合は制限」ということは1日の通信量が常に1G以上だった場合、制限を受け続けるのか?という部分です。
私も契約プロバイダへ直接問い合わせをしてみようと思いますが、もし制限を受け続ける状況ならば解約も検討する必要がありそうです。
出張先などでも通信エリアが充実していて非常に優秀なモバイル通信サービスなだけに残念です。
またプロバイダから返答がきたら追記コメントをさせて頂きたく思います。
minatoさん
コメントありがとうございます。
>少し分からない部分は「直近の3日で3G以上の場合は制限」ということは1日の通信量が常に1G以上だった場合、制限を受け続けるのか?という部分です。
累積3日3GBの積み上げなので、仮に毎日1GB以上使い続けた場合、永遠に速度制限は続いて解除されず、ずっと700kbps(?)の速度のままということで間違いなさそうです。速度制限下でも使った使用量は加算されるようですし。
おっしゃるとおり非常に優秀なモバイル通信サービスから、かなりよろしくないサービスへ一気に落ちましたね。
このポイントはわかりやすいようにまとめて本文へ追記いたします。コメント、助かりました。ありがとうございました。
はじめまして、すごく参考になりました。
WiMAX2+使用者ですが毎日YouTube動画を見てるのですが、昨日あたりから急に速度が遅くなり、おかしいなぁと思い速度テストを繰り返してると何度やっても900kbps程度しか速度が出て無くて、まさか制限できた?と思い調べてると知らない間に4月に規約変わって、実質5月末と言うこの記事に辿り着きました。
毎日1G(1本)以上動画をみるので、もう使えない端末と言う事になりますね。腹立たしい限りです(^^;)
ここ数年エリアと速度を犠牲にして、PCとモバイル併用で1本化して通信経費抑えて生活してたので、やられた!って感じです。
明日、状況聴取の為にセンターへ連絡して、場合により解除する予定です。
まだ2年縛りの1年ほど残ってますが、使えない状況なのに違約金が発生したら腹立ちますね。勝手な仕様変更な訳なので、なんとか払わないようにしたいものです。
また、代わりの回線の手配などで忙しくなるので憂鬱です。
光回線+SIMフリー端末のなにかしらと考えてます。 WiMAXが画期的だったので応援の意味も込めて回りにも薦めたのですが、なんじゃこれって感じで、数年前に逆戻りです。au色が強くなってきてたのでなるかなぁと思ってたのですが、なってしまいましたね・・・残念です。
700kbpsだと、ネットはまぁまぁ見れるのですが・・・困りました。
うさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
お役にたてて良かったです。
おっしゃるとおり毎日1GB以上の利用で延々速度制限が続く回線と成り下がりました。
解約金云々の問題は難しいですが、通じなければ消費者センターなどお上経由でやってみるのもひとつの方法かもしれませんね。
現状、WiMAXの有効な代替案が見つからず、自分ももう少し勉強してみようと思ってます。
非常にわかりやすい説明書きで勉強になりました。
一昨日からWIMAX2+でアンテナは3本立っているのですが、下り速度は1Mbps程度になったので、なんでかな?って思ってい思いました。
HWD15の端末が故障したかな?とも思っていましたが、この記事をみてスッキリしました。
ありがとうございます。
ジバニャンさん
わざわざお礼のコメントどうもありがとうございました。
お役に立てたようで嬉しいです。