子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

横断歩道を渡る時に子供があげる手は右手と左手どちらがいいか知ってた?

      2015/05/09

横断歩道の時に手を上げて渡る

「パパ。どうろをわたるときは手をあげないといけないんだよ。ちゃんとやって」

「はい、ごめんなさい」

口が達者になり、ぐうたらオヤジにうるさく説教するようになってきたうちの3歳の息子。家の中に妻がふたりいるみたいです。あーやだやだ。

「横断歩道を渡る時は手をあげる」

考えてみたら、なぜそんなことをするのかはっきりした理由を知らない。「背の小さい子どもがドライバーにアピールするため」で合っているんだよね?

子どもに聞かれたら困るので調べてみた。調べる過程で、右手と左手どちらをあげたほうがいいのかも初めて知ったのです。

Photo: undefined by Thomas Leuthard

スポンサーリンク

 

「横断歩道を渡る時は手をあげる」と子供を教育する理由

「手をあげて横断歩道を渡る」

その理由は、自動車メーカーのホンダの公式サイトによる回答が明快です。

幼稚園や小学校で、子どもたちは「手をあげて、右を見て左を見て、また右を見て横断歩道を渡りましょう」と教わっています。(中略)

子どもたちには、なぜ手をあげるかを教えてあげましょう。

ドライバーから身長の低い子どもは見えにくいこと。

クルマが左側通行をする日本では慣習として右手よりも左手をあげて渡る方が、子どもの目から近づいてくるクルマなど周囲の交通環境の変化に気づきやすいことがあります。

引用 ホンダ トラフィック・マナー「人対クルマ「歩行者保護」

ドライバーからは身長の低い子どもが見えにくく発見が遅れる可能性があるため、手をあげて「横断歩道を渡るよ!」「今、渡っているよ!」という主張をしろってことですね。

また、「左手をあげて渡る」ほうが「子どもの目から周囲の環境の変化に気づきやすい」というのは、考えたこともありませんでした。

これ読んでから1日、右手をあげた場合と左手をあげた場合の道路での見え方を自分で実際に実験してみたんだけど、確かに言われてみればそうだとなります。「左手をあげるべし!」は覚えておこう。

大人になるとだいたいやらなくなるこの習慣。

とあるアンケートサイトによると、横断歩道を渡る時に手をどうしているか大人に聞いた約5万票の投票総数のうち

  • 手をあげない:77%
  • 手をあげて渡る:3%
  • そのときどきによる:17%

引用 ポトラ 今日のランキング「横断歩道を渡る時、手をあげる?

ほとんどの人が手をあげないけど、場合によりけりを含めると「2割」の人が手をあげる習慣ありってのは興味深い。

信号機のない横断歩道で車が来ている時に「渡りますから止まってください」という意思表示のために大人になってもやってるとか、そうしたらタクシーが止まったぞとか、手をあげることは「停止してもらってありがとう」のお礼の意味もあるとか、いろいろと意見があります。

参考 発言小町「手を挙げて横断歩道を渡っていますか?

歩車分離式交差点やスクランブル交差点ではどうしたらいいんだろう?と余計な疑問も浮かびますが、混乱させるだけなのでとりあえず幼児への教育は一本化。

「運転している人から背の小さいキミは見えにくい。横断歩道を渡る時は信号があろうとなかろうと左手を豪快にあげて渡るべし」

「止まってくれた車の人にありがとうの気持ちを忘れるべからず」

我が家はこれでいこうと思います。

 - 子育てネタ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

3歳子供連れ3世代ディズニーランドの回り方記録と15のひけつ

3歳半の息子を連れて「東京ディズニーランド」に行ってきました。 これ書いている僕 …

子供の誕生日プレゼントにおすすめ!ニンニンジャーやプリキュアからお祝いの手紙が届く「キャラレター」

子どもにとって、かなり夢のあるサービスを見つけたのでシェア。 その名は「キャラレ …

子供用水筒が「保冷専用」の理由はなぜ?とメーカーに聞いてみた

子ども用の水筒を買おうと思って調べていたら、ほとんどが「保冷専用」 警告「保冷専 …

この子連れ電車ビュースポットはまあまあ。秋葉原「旧万世橋駅」

子ども連れでの東京都内の電車ビュースポット行脚、第3弾。自分の人生で電車熱が今一 …

子連れ攻略法2:JR貨物 隅田川駅「貨物フェスティバル2014」 に行ってきた

主に東日本の鉄道貨物輸送を支える、鉄道貨物ファン(?)の聖地、東京の南千住にある …

ディズニーランドにベビーカーを持っていくべき?持ち込んでわかったこと

ディズニーランドにベビーカーを持ち込むべきか?持ち込まないでレンタルをしたほうが …

子供乗せ自転車を買う前に知っておかないと損するポイント&比較・購入記録

今回の記事は、子供乗せ自転車を買うまでの間、凝り性を発揮していろいろ調べたり悩ん …

絵本「ノンタンぶらんこのせて」に教育代行してもらった結果

私:「次にお友達待ってるから、順番に譲ってあげようね」 息子:「イヤっ!」 うむ …

子供のクリスマスプレゼントを慌てて探す人へ人気おもちゃトップ30をピックアップ!

子どものクリスマスプレゼントにと目をつけていたおもちゃを「さて買おう」とネットで …

「今、この瞬間の子どもとのかけがえのない時間を大切にしよう」と改めて思わされる話

「子育てを終えた今、街で幼子を見ると涙がでます。」のトピに考えさせられた/【子ど …