子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

男の脇汗とにおいを強力に止める!10年使い続ける制汗剤おすすめレビュー

      2016/10/27

おすすめの制汗剤レビュー (2)

男性のわき汗、わきのにおい対策、悩ましいものです。

僕も大量にかくわき汗に「どうしたもんやら」とおおいに悩んでおりました。制汗剤を片っ端から散々試した結果、この2つの併用で「今はなんとかなっているよ」という研究結果エントリーを今回は書いてみます。

あんまりお金をかけずに上手に対策。

いろいろ試して遠回りするよりも、この2つの制汗剤をまず最初に使ってみると、もしかしたらゴールが近いかもしれません。

スポンサーリンク

 

おすすめの制汗剤 使用レビュー

自分、わき汗をかきやすい体質で、お恥ずかしながらいつも汗だく。長年コンプレックスを抱えております。

手術で回避できるらしいとは知っていますが、身近にこの手術に失敗した人間を知っているだけに怖くて踏みきれません。

で、日々頼るのは「制汗剤」。スプレータイプや塗るタイプなど、凝り性を発揮してドラッグストアからネット通販まで試しに試しまくり。

結果、ここ数年はこの2種類の制汗剤の併用で落ち着いています。

 

11年使ってる「デオナチュレ ソフトストーン」

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (5)

どのドラッグストアでも売っているので、比較的手に入りやすいデオナチュレ「ソフトストーン」。値段も手頃です。

自分が使い始めたのはかれこれ10年以上前。この頃はまだ「メンズ専用」というラインナップがなかったので、レディースのものを使っていました。

メンズもレディースもほとんど効果は変わりません。メンズのものは、メンソールの配合が強く、使った際のすっきり感が増してます。

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (4)

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (7)

乾いたわきの部分にスティック部分を3回~4回塗りつけるだけ。ワキ毛で大根おろしをすっているような感じとも言えますが、いちいち気にしない。

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (1)

液体状ではないので、塗った後に乾かしたりする時間が必要ないのも良ポイントです。変なにおいがついていないので、汗と混じって余計変なにおいにならないのも良い。

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (2)

デオナチュレ男ソフトストーンのクチコミ (3)

朝塗れば、よっぽどのことがない限り、夜まで持続します。

「天然アムル石成分(焼ミョウバン)が毛穴を引き締め汗を抑え、高い防臭効果を・・・」なんて商品説明、読んだだけでは「はあ、そうですか」って感想しかありませんが、実際に汗の量も抑制され、においの防止もかなりの効果を実感しています。

効果を実感していなけりゃ、11年も買い続けないです。使い続けないです。

この商品の最も良いところは、効果もさることながら、効果に対する価格の「コストパフォーマンス」です。使用頻度や使用量によりますが、毎日使っても2ヶ月以上は持つのにコストは700円程度。

いろいろ制汗剤を試した中でも、「コストパフォーマンスの良さ」という観点では手放せない1本です。

スポンサーリンク

 

4年使っている「クリニーク ロールオン」

クリニークのロールオンのクチコミ (2)

4年前から使い始めたのが、クリニークのロールオン。

こちらもレディース用とメンズ用の2種類がありますが、パッケージが違うだけで中身はまったく同じとのこと。どちらを購入しても同じです。クリニークのカスタマーセンターに電話して確認取りました。

クリニークのロールオンのクチコミ (1)

こちらも乾いたわきの部分に2回~3回塗りつけるだけ。

液体タイプなので「しばらく乾かすように」と、購入時にクリニークの店員さんから指導されましたが、あんまり深く考えなくていいと思います。僕はすぐに服を着ちゃってます。

クリニークのロールオンのクチコミ (3)

クリニークのロールオンのクチコミ (4)

この白い玉の部分がくるくる回って、まんべんなく液体を塗ることができます。

クリニークは、デオナチュレよりは汗の量を強力に抑えてくれる印象。におい抑制という意味ではデオナチュレと同等レベル、ないしちょっと上と感じています。

お風呂あがりに塗って、そのまま翌日の夜まで持ちます。

唯一気になるのは、1本2,000円という価格。こちらも2ヶ月程度は余裕で持ちますが、コストパフォーマンスで考えると1本目のデオナチュレのほうが勝ります。

楽天市場にクリニークの公式ショップがあります。

 

まとめ:2本の併用で乗り切る!

お風呂あがりにクリニーク ロールオン。

外出する朝にデオナチュレ ソフトストーンを軽く塗る。

そんな併用でここ数年は、わきの汗を止めています。この間に他の制汗剤もいろいろ試しては出戻り続け、「この2本の併用がベストの布陣だ」という結論に落ち着いています。

両方とも値段がべらぼうというわけではなく、またスティック状で旅行や出張などにも持ち歩きしやすい形状、手を汚さずにサッとわきに塗れるのも楽ちんです。

それぞれの大きさはこんな感じ。

おすすめの制汗剤レビュー (1)

使う人により「合う」「合わない」があるものなので、同じような効果が見込めるとは断言できません。

しかし、自分が遠回りしていろいろ試した結果からの2本なので、わき汗やわきのにおいの対策をお考えなら、近道になる可能性は高いかと思います。

わき汗に制汗剤を試しても「これだ!」というベストの1本が見つからずお悩みの方。「デオナチュレ ソフトストーン」か「クリニーク ロールオン」を試してみてはいかがでしょうか。

良い効果が現れるといいですね。

 - モノのレビュー/使用感, 子供以外のモノ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ブックオフの買取価格が安いと不評なので自ら宅配買取を試してみた

「いつか読むだろう」「いつか読み返すだろう」の「いつか」は永遠に来ない。 そのい …

PC収納リュックの最適解?マウンテンハードウェアの「パラディン」3週間とことん使用レビュー

リュック(バックパック)をどれ買おうか悩みに悩んでいた期間は、なぜか「あのビック …

西川のムアツ布団で2年寝てみたレビュー。買う価値はあるのか?

ブログにコメントをいただきました。 ムアツふとんのレビューを書くとおっしゃってお …

L.L.Beanのビーンブーツ8インチtan・brown (1)
【ビーンブーツ初心者向け】買う前に知っておきたいサイズ選びのコツやお手入れ方法など。L.L.Beanの中の人が詳しく教えてくれたのでまとめておく。

毎度お騒がせしております。L.L.Bean(エルエルビーン)非公認ファンブログ「 …

シャチハタのお名前スタンプGA-BA1を購入して使ってみた

子どもの幼稚園入園に備えて、名前つけ・名前書きを粛々とこなしておりますが、楽をす …

うまさに感動。大地を守る会の980円お試し有機野菜セットがお得すぎる件

最初に謝っておきます。「別におたくらに大地を守ってもらわんでもいいです」と思って …

子どもとのお散歩におさんぽビンゴがおすすめ (1)
子どもとの散歩がもっと楽しくなるアイテム「おさんぽビンゴ」がステキって話。

「おーい、ちょっと散歩付き合ってよ」 最近、付き合いが悪くなってきたうちの小学校 …

子供でも楽に簡単に切れるセロテープカッター台を買ったー

「うわっ、なんでそんなに長くセロテープ切ってんの。ムダ使いしないでよ」 「このテ …

「ブリタ」と「クリンスイ」はどちらが良い?ポット型浄水器比較レビュー

ポット型浄水器を使い始めてから、水のペットボトルを買うことがなくなりました。 最 …

おすすめの自転車後ろ用チャイルドシートをレビュー(ブリヂストン ルラビー RCS-LD2)

子ども用自転車の後ろ用(リア)チャイルドシートを購入。比較検討と購入記録はこちら …