まだ間に合う?デパートのお中元 2016年注文期限まとめ
2019/05/31
あの人にお中元・夏のギフトを贈らないと!忘れてた!
きちんとしたデパートの包装紙で贈りたい。でもお店に行く時間もないので、オンラインショップで注文して直送してしまうのが早いですよね。
そもそも、まだ注文って間に合うの?いつまで受け付けているの?
今まさに焦っている人のための、2016年の夏、各デパート公式オンラインショップのお中元注文期限のまとめ。店舗はそれぞれまた別です。念のため。
スポンサーリンク
デパートオンラインショップのお中元注文期限まとめ
デパートの売上高の順位上位10位からマルイとパルコを除く、伊勢丹、三越、大丸、松坂屋、高島屋、西武、そごう、阪急、阪神、東急、近鉄、小田急のオンラインショップの「お中元注文期限」をピックアップ。
ついでに「オンラインショップ注文特典」もあわせてまとめておきます。
伊勢丹
- 注文受付期限:2016年8月1日(月)午前10時まで ※以降は「夏の贈り物」として規模縮小
- ネット通販特典:全国送料無料
三越
- 注文受付期限:2016年8月1日(月)午前10時まで ※以降は「夏の贈り物」として規模縮小
- ネット通販特典::全国送料無料
大丸・松坂屋
- 注文受付期限:2016年8月8日(月)まで
- ネット通販特典:全国送料無料。お酒など多数のアイテムが優待割引10%off。
高島屋
- 注文受付期限:2016年8月10日(水)午前10時まで
- ネット通販特典:全国送料無料
西武・そごう
- 注文受付期限:2016年8月7日(日)23時59分まで
- ネット通販特典:配送料込みギフト多数
阪急百貨店
- 注文受付期限:2016年8月4日(木)まで
- ネット通販特典:全国送料無料。インターネット割引10%offの商品あり。
阪神百貨店
- 注文受付期限:2016年8月4日(木)まで
- ネット通販特典:ネット通販特典:全国送料無料。インターネット割引10%offの商品あり。
東急百貨店
- 注文受付期限:2016年7月31日(日)17時まで
- ネット通販特典:全国送料無料
近鉄百貨店
- 注文受付期限:2016年8月5日(金)18時まで
- ネット通販特典:送料込みギフト多数。15%や10%off+全国一律送料ギフトもたくさん。抽選でグルメプレゼント。
小田急百貨店
- 注文受付期限:2016年7月29日(金)まで
- ネット通販特典:全国送料無料。抽選でカタログギフトが当たる。
まとめ
各デパートの夏のお中元ギフトの受付最長期限は、高島屋の「2016年8月10日(水)午前10時まで」が最も遅い。
お中元は地方によって1ヶ月ぐらい期間がずれることもあり、期間が難しいです。お中元販売終了後も規模や取り扱い商品点数は少なくなるものの、デパートによっては夏のギフトとして販売を続けているデパートもあります。
時期を外してしまった場合は、暑中お伺い(暑中お見舞い)や残暑お伺い(残暑お見舞い)として贈るのもひとつの手です。
参考 大丸・松坂屋「お中元のマナー」
お世話になった方へのギフトの購入が、スムーズにいきますように。
ad
ad
関連記事
-
-
ドコモポイントを期限切れで失効させるくらいならdショッピングで使わんのはもったいない
評判はイマイチだったりするのですが、実はけっこう使えるNTTドコモ運営の通販サイ …
-
-
商品券を換金ロスなく「アマゾンギフト券に交換する」方法
※2014年2月20日追記 この記事で紹介している、「サークルKサンクスにてアマ …
-
-
速攻でアマゾンの割引商品を見つける魔法のキーワード
アマゾンでピンポントに割引率を指定して激安商品を絞り込む方法がある? アマゾン駆 …
-
-
クロネコメンバーズ登録のススメ~男の子のいる家はすぐ登録しよう!
クロネコメンバース登録のススメ この間、佐川急便のお兄ちゃんが「宅急便でーす」と …
-
-
無印良品をネットで買ってお得に配送料無料にする方法
店舗もネットストアも、無印良品の配送料設定はけっこうシビア。無印でモノ買うのはい …
-
-
アマゾンでギフト発送した際のギフト無料サービス、その範囲内で何ができるの?
アマゾンでギフト発送した場合、納品書に金額が記載されないようにする方法を解説した …
-
-
アマゾンインスタントビデオストアで「1本無料お試しレンタル」キャンペーンやってます
2013年11月末に開始されてまだ2ヶ月くらいしか経ってないので、ほとんどの人が …
-
-
簡単お小遣い稼ぎ「アンケートに答えるだけ」で楽天ポイントが貯まる
楽天グループで「楽天リサーチ」というサービスがあります。 「楽天リサーチ」に登録 …
-
-
レゴのブロックセットがアマゾンで底値だ!
特価品が大好きだけど、管理が大変なのであんまりこういう記事は書かないのですが、今 …
-
-
2017年Amazon最大のセールプライムデー攻略のための傾向と対策。過去2016年と2015年はこうだった。
2017年もプライムデーが開催されることが発表されました。 開催概要は以下の通り …