オーガニック野菜宅配のお試しはまず大地宅配から!実際に取り寄せてみた内容と感想。
2015/06/08
正直言うと「大地を守る会」を誤解していた。
「なんだかよくわからない会社」というイメージがあって、接触を躊躇していたのです。
今ならはっきり言える。オーガニック=有機野菜の宅配サービスを検討するのであれば、「大地を守る会」が提供する「大地宅配」のお試しセットをいの一番に試すべき。あなたにとって、オーガニック野菜宅配サービスの比較検討のゴールへの近道になるかもしれないからです。
これは、生協やらでぃっしゅぼー、オイシックスなど競合他社をとことん調べあげ、実際に食べて出した我が家の「結論」です。
今回は、大地宅配の「お試しセットプラス」の内容って実際どんな感じなの?をレビュー。
最初から元も子もないが、結局、実際に食べてみなきゃわからないんだけどね。
スポンサーリンク
大地宅配とは?
さらっと最初におさらいしておきます。
大地宅配は、「大地を守る会」という会社が運営するオーガニック野菜を中心とした宅配サービスです。
「大地を守る会」って別に変な宗教とかじゃなくて、年間売上高134億円もあるれっきとした会社。しかも40年の歴史がある食材宅配のパイオニアです。ちなみに同業のらでぃっしゅぼーやが創業27年、オイシックスが15年です。
そんな大地宅配の良さをまず感じるには、ごちゃごちゃ調べるより、「お試しセット」が手っ取り早い。
大地宅配のお試しセットを取り寄せてみた
今回注文したのは有機野菜と大地宅配で人気の加工品をプラスした「お試しセットプラス」
野菜は旬があるので、内容や品数は季節によって入れ替わります。
5月に我が家に届いたお試しセットがこれ。
野菜8品目に
加工品5品目のセット。ごめん、写真に写したの4品目だけで、もう1つ納豆があったんだけど入れ忘れた。
全部で3,800円相当が、1,980円+送料無料に。自宅にクール宅急便でヤマトが届けてくれます。
加工品を抜いた2,000円相当の野菜だけが詰め込まれた980円(送料無料)のお試しセットもあります。野菜には旬があるので、その時々で中身は変わります。
同梱のチラシに、野菜の生産地や農薬状況などもきちんと明記されていて安心。
いやもうアホみたいに単純な表現しか出てこないのですが、どれもおいしい。めちゃくちゃおいしいのです。加工品も変な添加物が入っていないってちゃんとわかる。
そして野菜の味が濃い。いつも食べているスーパーの野菜は何なんだ、あれは野菜じゃないのか、って自問自答したくなります。「格が違う」ってこういうことなのかな。
我が家がお試しセットから気に入って定期コースに移っても買い続けているのは、じゃがいも、にんじんなどのオーソドックスな野菜。真摯な品質と味の追求をしている大地宅配の真摯な姿勢は、こういうオーソドックスな野菜に一番現れていると思うのです。
僕が感じる大地宅配のいいところ
だいたい食材宅配サービスなんて似たり寄ったり。みんな比較検討で悩む原因は「決め手に欠ける」というところ。
やはり実際に食べてみて、サービスを使ってみないとわからないところが多いのですが、僕が大地宅配を定期コースにまで自腹切って感じたいいポイントは
「おいしい」
「コストパフォーマンスがいい」
です。なんだそれ、って感じかもしれないけど結局ここが大切なポイント。
安心・安全な野菜のボーダーラインは人それぞれ。「有機農法」「低農薬」「無農薬」「放射性物質検査済」をどこまでとことん追求するか?も追求し過ぎるとわけわからなくなる。
なら「一定レベル」がきちんとクリアになっていれば問題なしと割り切り、純粋に「味」だけで比較すると、らでぃっしゅぼーややおいしっくすと比較して「大地宅配」の野菜が一番満足度が高かった。
このお野菜、おいしいね。ってしみじみ感じる度合いが違うのです。伝わってるかな。
また大地宅配自ら言っていますが、取り扱う野菜全体のうち有機野菜、無農薬野菜が占める割合が他社より高いのに、値段が割安。つまり「コストパフォーマンス」が高いのも良い。
疑り深いので「らでぃっしゅぼーや」と価格を比較してみたけど、全体的に大地宅配のほうがやや安いという結果になりました。※我が家調べ。
そりゃ、スーパーの特売野菜に比べたら高いです。でも「安心・安全」と「味」を考えたら、それに見合った価格だと実感できる。
おいしくて、コストパフォーマンスが高い大地宅配の野菜。一度食べてみる価値はあります。
まずはお試し!考えるのはその後!
時間を費やしてごちゃごちゃ調べるより、まずはお得なお試しセットを試して、実際に味を確かめるほうが話が早いです。味に納得できなければ、そこで検討終了。納得できれば、サービス面を自分との生活パターンとのマッチングなど、素直に次のステップへ進めます。
その際は、大地宅配に直接電話で聞くのが楽。お試しセットを取ってからしばらくすると大地宅配から「いかがですか?」と電話がたぶんかかってきます。我が家は大地宅配のオペレーターの人とどれだけしゃべったことか。
他社との比較や実際に配送日や配送時間がどうなるか?などすべて電話口で相談して納得したうえで、定期コースへ加入しました。そういうサポートも、他社より確実に親切だと思います。
なので、オーガニック野菜の宅配を検討するのであれば、まずは「大地宅配」から。
「大地宅配」を最初にお試ししておくと、きっちりした基準が自分の中に出来るので、その後の他社との比較が確実に楽になります。間違いない。
なにはともあれまずはお試しセットから。おすすめです。
ad
ad
関連記事
-
-
【JINSメガネ初心者向け】割引クーポンと注意点についてまとめておく
両目とも視力0.1以下、ド近眼&乱視ありの管理人ねむたいでございます。 目が悪く …
-
-
買って良かった赤ちゃんにおすすめのお風呂おもちゃ「マンチキンのバスボール」
我が家で一番元を取ったというより、現在進行形で元を取り続けている、おすすめのお風 …
-
-
1歳~3歳におすすめの「くもんのジグソーパズル」がいい仕事してる
親戚の1歳半になった男の子にプレゼントを買う機会があり。 こういう時には我が家の …
-
-
ルミネカードってお得なの?使えるの?ベビーユーザーがとことん語るメリット・デメリット
ルミネでよくお買い物するのに「ルミネカード」を使わないなんて、損をしています。確 …
-
-
自転車の後ろ用チャイルドシートを徹底比較&購入した!
息子(2歳)の体が順調に大きくなり、子供乗せ自転車の標準装備、前かごチャイルドシ …
-
-
読売と朝日と毎日の子供新聞(小学生新聞)を読んで比較してみた。
新聞を読む僕の横で、6歳の息子(幼稚園年長)が「自分も新聞を読みたい」と言い出し …
-
-
えっ?男の子でもおままごとするの?「はじめてのおままごと サラダセット」を買ってみた
ある日、家に帰ったら息子(2)が「はい、パパ、ビールどうぞ」と、100円ショップ …
-
-
5分でわかる!「プリンター」を買う時に比較すべき機能の重要なポイント
4年前の我が家のプリンター購入時から、「プリンターの機能の進歩」が止まったままの …
-
-
ネット印刷ラクスルの評判ってどう?って人に名刺を3回注文してみた感想を残しておく
テレビCMで見た、ネットで簡単印刷の「ラクスル」 名刺を印刷する必要があったので …
-
-
アップリカのベビーカー スティックを3年使って実感する「メーカー3年保証」の素晴らしさ
ベビーカーの「A型」と「B型」?えっ?なんで血液型? 世のパパの「ベビーカー」に …