人気の絵本ランキングトップ30~2013年アマゾンで売れた絵本を見てみよう
2014/11/18

アマゾンの2013年絵本の売上ランキングトップ30を見てみましょう。
アマゾンで取り扱い中の絵本は全部で66,000冊ほど。その中のトップ30なので相当数売れているかと。
ざーっと眺めて「ふーん」と言うだけなのですが、「へえ、これそんなに売れているんだ」「こういう本もあるんだ」と、意外と今後の絵本購入に参考になります。
photo credit: Mathom via photopin cc
スポンサーリンク
アマゾン2013年絵本売上ランキングトップ30
1位 「きんぎょが にげた」
2位 「いないいないばあ」
3位 「じゃあじゃあびりびり」
4位 「しろくまちゃんのほっとけーき」
5位 「おつきさまこんばんは 」
6位 「ぐりとぐら 」
7位 「がたん ごとん がたん ごとん 」
8位 「もこもこもこ」
9位 「はらぺこあおむし」
10位 「だるまさんが」
11位 「はじめてぬるほん」
12位 「からすのパンやさん」
13位 「くっついた」
14位 「とびだす!うごく!どうぶつ」
15位 「CD付 シャボンだまのきせき」
16位 「親子であそべるたのしいシール」
17位 「だるまさんシリーズ「が・の・と」」
18位 「おおきなかぶ―ロシア民話」
19位 「ねむりひめ」
20位 「ぐるんぱのようちえん」
21位 「いっしょにあそぼ しましまぐるぐる」
22位 「ねないこだれだ」
23位 「絵本地獄」
24位 「ちょっとだけ」
25位 「おひさま あはは」
26位 「とけいのほん1」
27位 「きって はって こうさくブック(1)」
28位 「うずらちゃんのかくれんぼ」
29位 「くだもの」
30位 「ノンタン おしっこしーしー」
こうやって見ると、1位の「きんぎょが にげた」のように一緒に絵本から何かを探しだすような親子参加型タイプと、7位の「がたん ごとん がたん ごとん」
のように節や特徴的なフレーズがあって子どもが覚えやすい定番本がやっぱり人気。
14位の「とびだす!うごく!どうぶつ」といった仕掛けでアピールするのも、子ども受けがいいのでランクインしますね。
そして「時計の読み方を覚えさせよう」と26位の「とけいのほん1」が売れているように、親がいろいろ期待して与えるパターンがランキングの合間に見受けられます。24位の「ちょっとだけ」
、30位も「ノンタン おしっこしーしー」
も「読み聞かせ」兼「言い聞かせ」。与える側の期待が透けて見えます。
私が絵本作家か編集者なら、日常のちょっとした教育をふんだんに盛り込んだ絵本シリーズを作りますね。結局買うのは親ですもの。
そんな中でおもいっきり浮いているのが23位の「絵本地獄」。しかもまあまあ高い。この本の存在自体を初めて知ったので、「なぜにこんなのがランクイン?!」とかなり驚きました。
レビューを見ると「悪いことをすると地獄に行くよ」という「子どものしつけ目的」での購入なのでしょうか。今度、図書館で探して中身見てみます。
こうやって絵本の売上ランキングを見ると様々な傾向が見えて面白いですね。長くなるので紹介しなかった売上ランキング31位から50位にもリンクしておきます。
さて、次はどの絵本を購入したら子どもが喜ぶかな?
ad
ad
関連記事
-
-
子どものひとり自転車は親の前と後ろどちらを走らせるのが良いのか?検証してみる
祝。我が子が自転車一人乗りで公道デビューをしました。 はて? 親の自転車と子ども …
-
-
本屋さんが本気でおすすめする新刊絵本ランキングって興味ない?
しょっちゅう言ってる気がするけど、子どもの絵本って「定番の絵本」に頼りがちですよ …
-
-
ママ向け「男の子の育て方」育児本はパパが率先して読むべし。自身の窮地を救い家庭に平和をもたらすかも。
朝4時半。息子(4歳)に叩き起こされ「セミのなきがらを見つけに行こうよ」と笑顔で …
-
-
ミッキーさんからお手紙着いた♪ディズニーランドで我が子に手紙を投函してみよう
東京ディズニーランド・ディズニーシー内にはポスト(メールボックス)があり、手紙を …
-
-
2016年カゴメ劇場に当選したので行ってきた。おみやげや2階席の見え方など質問をいただいたので回答します。
パンフレット写真のアラジンが、お笑いトリオ「ロバート」の山本さんに見えて仕方がな …
-
-
なぜ「未成年の飲酒」はダメなの?をきちんと子供に説明できる練習を今からしておく
「未成年の飲酒はダメ」だと周囲に言われ続けましたが、なぜダメかはきちんと教育を受 …
-
-
子供との新しい遊び場「ファミリーディスコ」のすすめ(DJ OSSHYプロデュース)
最近の学校では「ダンス」の授業が必須らしく、リズム感を全て母親のお腹の中に置いて …
-
-
ディズニーランドでミッキーへファンレターを投函するとお返事がもらえる話
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでミッキーなどキャラクターに宛ててファン …
-
-
ワンコインで助け合う育児ネットワーク「子育てシェア」がけっこう使えそう
1時間あたり500円~700円で、顔見知り同士が育児を助けあうSNS「子育てシェ …
-
-
子供の写真をフォトプロップスの無料素材を使って撮ると超楽しいよ
「フォトプロップス」を使用して写真撮影をすると、けっこう楽しめる。 フォトプロッ …






























