子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

子育て家庭の手っ取り早い節約「子育て支援パスポート」が全国相互利用可能になるってさ。

      2016/05/12

子育て家庭の手っ取り早い節約「子育て支援パスポート」でお買い物

子育て世帯を応援するために各自治体が実施している「子育て支援パスポート」事業。

自治体からパスポートが配布された子育て家庭が、協賛企業や協賛店舗にて割引など優待を受けられるサービスです。

内閣府では、社会全体で子育て世帯を応援するため、既に実施されている「子育て支援パスポート事業」について、各都道府県と協力し、平成28年4月1日から子育て世帯が現在居住する地域(都道府県)に加え、全国の他地域でもサービスが受けられるよう強化していきます。

引用 内閣府「子育て支援パスポート事業の全国共通展開について

それぞれの県単位でやっていた「子育て支援パスポート」

このたび全国相互利用が可能になるってさ、というお話。

Photo: Shopping by Eirik Solheim

スポンサーリンク

 

広がるといいよね「子育て支援パスポート」の輪

「子育て支援パスポート」とは?

最初、「【子育て支援パスポート】ってなんだ?」と思ったのは当然でした。調べたら自分が住んでいる東京都では発行していない。

東京都で今あるのは一部の区や市が独自にやっている割引優待サービスだけ。

東京都は「平成28年(2016年)10月参加予定」とのこと。

お隣の神奈川県もやっていないの。こちらは「平成29年(2017年)4月参加予定」

その他の県はほとんどでやってます。

例えば関東圏で見ると

  • 茨城:いばらKidsClub
  • 栃木:とちぎ笑顔つぎつぎカード
  • 群馬:ぐーちょきパスポート
  • 埼玉:パパママ応援ショップ優待カード
  • 千葉:チーパス

など。いい大人がおおまじめに会議室で決めたネーミングなんだろうけど、どこもプチダサいのは否めない。

それぞれの県によって運用方法が異なりますが、「妊娠中の方がいる家庭」「18歳に達していない子どもがいる家庭」にパスポートを交付。年度末で期限が切れてまた新しいパスポートが発行されるのがだいたいのルール。

そのパスポートを協賛の施設や店舗にて提示することで、公共施設やレジャー施設での割引、飲食店でワンドリンクサービスやスーパーでの割引などが受けられる。もちろん名の知れた全国チェーンのお店の割引もあるし、おもしろいのは信用金庫の教育ローンの金利優遇なんてのも。

各都道府県のWebサイトには、使える施設や店舗を「エリア」、買い物や遊びといった「目的」、おむつ替えコーナーがあるかなど「子育てにやさしい施設」といった項目で絞って、子育て支援パスポート提供サービスを検索する機能もあります。

サービス紹介のWebサイトをいくつかいじってみたけど、検索しやすい県、センスゼロで死ぬほど検索しにくい県、それぞれです。

参考 内閣府「子育て支援パスポート事業 全国共通展開参加自治体リンク集

子育て支援パスポートの協賛店をよーく見ると、なかなか攻略のしがいがありそう。意外と身近に「こんな割引あったんだ!」とすぐに節約に直結する情報が転がっているかもです。

 

2016年4月より全国共通化へ

今までは各地方自治体が管理していて利用エリアも住んでいる場所のみに限られましたが、平成28年(2016年)4月1日より41都道府県のサービスの相互利用が開始されたとのこと。

平成28年(2016年)10月には東京なども参加して45都道府県に。

平成29年(2017年)4月には最後の神奈川と大阪が入って47都道府県でサービスの広域利用が可能となります。

パスポートや協賛店舗の表示などにはこのロゴマークが使われます。

子育て支援パスポート事業の全国共通展開

引用 内閣府「子育て支援パスポート事業の全国共通展開について

簡単に言うと、自分の住んでいる自治体発行のパスポートを提示すれば、県外の帰省先や観光のお出かけ先などでも優遇サービスが使えるようになったよってことです。

仮に自分の生活圏内の優待サービスがショボくて散々でも、これが全国に目を向けられるとなると話が変わってくるはず。これはなかなかいいんじゃないでしょうか。

 

使い勝手向上へ課題あり

東京都は一部の区や市がそれぞれやってたり、こころの東京革命協会が出している優待サービスもあるけれど

関連記事 子連れのおでかけに重宝する「家族ふれあいの日」割引優待券で得しちゃおう

情報があちこちに散らかっていて、とにかくわかりにくい。使いにくい。

子育て支援パスポートも、結局どこで使えるわけ?って情報収集が一手間。

実現には少々ハードルが高そうなのは素人にもわかるけど、ローカル自治体が独自にやっている子育て家庭向けの割引サービスまで含めて、日本全国縦断で検索できるスマホアプリとかリリースされるといいよね。

GPSの位置情報から周辺地域で提供されているサービスを一発検索。出先でもすぐにスマホから探せる。

それに加えて授乳室ありやおむつ替え設備ありといった付帯設備情報もすぐに検索できるようになると、ものすごい利便性が上がるのでは?

イチから作るのは大変だから、授乳室・おむつ替え検索マップアプリの「ベビ★マ」あたりが追加機能で全国分の割引情報をどかっと乗っけてくれるとユーザー数も劇的に増えると思います。

ついでにパスポート自体のデジタル化もお願い。本気でやってくんないかな。

関連記事 授乳室&おむつ替え場所の一発検索アプリ「ベビマ」のコンセプトに共感したから紹介しておく

 

さいごに

子育て支援パスポートの各種サービスや割引は、協賛店の自腹だそうです。ありがたや。

社会的責任からの協賛という建て前を十分理解しつつも、腹の底では「集客のきっかけ」「イメージの向上」を期待しているからの協賛というのもよくわかる。商売ですもの。

使う僕らもそういうお店側の事情を理解したうえで、お店チョイスの選択肢で悩んだ際にはパスポート協賛店を優先的に使ってお金を落としたいですよね。その心意気を買ったる!みたいな。

で、お互いにメリットが生まれる仕組みとして協賛する企業やお店がどんどん増えていくのがベスト。

子育てをしやすい社会となるためにも、この全国共通化をきっかけに「子育て支援パスポート事業」の認知と活用がもっともっと広がっていったらいいなあと思いながら記事書いてみました。おしまい。

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Comment

  1. 二匹の子ブタのパパ より:

    こんばんは

    以前千葉県に住んでいた時はチーパスとゆうものがあり、千葉県内のマクドナルドでそれを提示するとハッピーセットが350円で購入出来るとゆうことでとても重宝しました。
    東京都でもそういったパスポートが発行され、協賛する企業が増えると大変ありがたいですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ユニクロをセールやクーポンで安く購入する攻略法まとめ

ものによりけりですが、うまく使えば活用のしがいのある「ユニクロ」 ユニクロで「安 …

「夫婦あるあるカルタ」にクスっとしながらあれこれ考える

ワタクシ、協調性ゼロで、集団行動が大の苦手です。 パパ友コミュニティに入るなんて …

ホームベーカリーで作る食パンのコスト(材料費や電気代)はいくら?

ホームベーカリーでパンを焼いた場合、材料費、電気代、ホームベーカリー機種分割代な …

次の大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」はいつ?2020年冬

毎年、夏(6月~7月)と冬(1月)に開催する大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランス …

不要品が1点500円に化ける下取りセールをイトーヨーカドーが開催中!

あれっ?この「イトーヨーカドーの下取りセール」ってもっと暑くなってからやるんじゃ …

デパートおせち料理通販の注文はまだ間に合う?受付期限リスト 2018年末版(2019年お正月用)

各デパート、2018年年末(2019年のお正月向け)のおせち料理通販の注文期限は …

食物アレルギー対応おせち料理の通販はあるのかを調べた(2018年)

うち3歳の息子は、卵・牛乳・ごま・蕎麦アレルギーです。 検査の数値はそんな深刻な …

キッチンリフォームの見積もり比較初めて体験談。初心者が1ヶ月かけて学んだことを5分で解説するリフォーム基本の「き」

築23年になる実家が、キッチンのリフォームをすることになりました。 現在、一緒に …

109(渋谷)のバーゲンセールはいつから?2020年冬

次の「SHIBUYA 109」のバーゲンセールはいつから開始されるの? 2020 …

60代の紳士から聞いた「夫婦円満が40年以上続く」たったひとつの秘訣

タイトルがちょっと大きく出過ぎたかなと思いつつ。 先日、お客さんである紳士然とし …