子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

ヤマトの荷物追跡はお問い合わせ伝票番号をそのままGoogleで検索すればOK

      2014/11/18

クロネコヤマト

ヤマトの荷物追跡をするとき、1.「ヤマト」を検索→2.荷物お問い合わせシステムに行く→3.お問い合わせ番号を入力して問い合わせ、という無駄な手順を踏んでいませんか?

ヤマトのお問い合わせ伝票番号を、そのままGoogleに突っ込んで検索かければ、その荷物の配達状況が検索結果に一発で出てきます。

これ知っているとけっこう便利!

photo credit: Telstar Logistics via photopin cc

スポンサーリンク

 

方法1:「ヤマト 伝票番号16桁」をGoogle検索

「ヤマト お問い合わせ伝票番号16桁」をGoogleで検索する。

ヤマトの検索結果1

検索結果が一発で出てくるのでクリック。

ヤマトの検索結果2

 

方法2:「伝票番号16桁」だけをGoogle検索

「お問い合わせ伝票番号16桁」だけをGoogleで検索しても出てくる。

※注意:伝票番号は4桁ごとの間にある-(ハイフン)なし。

ヤマトの検索結果4

4桁ごとの間にある-(ハイフン)ありでも出てきますけど・・・

ヤマトの検索結果3

-(ハイフン)が引き算だと思われ、計算機が発動した後ろに出てきます。

ネットショッピングのサイトによって、発送メール記載の「お問い合わせ伝票番号」が、-(ハイフン)ありorなしでまちまち。あたまに「ヤマト」をつけて検索すれば、ハイフンありなし関係ないので、上記の方法1「ヤマト 伝票番号16桁」の検索方法を覚えておくと確実です。

 

「佐川急便」や「ゆうパック」にこの方法は使えないの?

実験してみました。どれも生きている伝票番号です。

「佐川 伝票番号」

佐川の検索結果1

「サガワ 伝票番号」

佐川の検索結果2

「さがわ 伝票番号」

佐川の検索結果3

「ゆうパック 伝票番号」

ゆうパックの検索結果

全滅です。他社ではこの方法は使えません。

【2014年4月15日追記】

2014年3月に、ヤマト運輸以外の「ゆうパック」「佐川急便」にGoogleが対応しました。

関連記事 知らなかった!ゆうパックと佐川急便の追跡もGoogleから一発検索可能に

 

Google以外では検索できないの?

Yahoo!で同じように「ヤマト 伝票番号」で検索。

ヤフーの検索結果

Yahoo!の検索では出てきません。

 

まとめ

「ヤマトのお問い合せ伝票番号をGoogleで検索する」場合のみ、有効な方法です。

【追記】佐川急便もゆうパックもできるようになりました。

他の運送会社でできない、ということはヤマト運輸がけっこうなお金をGoogleに支払ってこの仕組みをGoogle検索に組み込んでもらっていることになるのでしょうか。ユーザーの利便性は確実に上がるはずなのにやらないということは、他社はおいそれと出せない利用料なのかもしれません。

この直接検索の方法、知ってるとけっこう便利です。ちょっとした時短ワザですが、ぜひ使ってみてください。

 - リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

伊勢丹・三越ユーザーでエムアイカード入会をお悩み中の方へ。ポイント還元率がいかにお得か?年会費はいくら使えば元を取れるのか?を一緒に考えます。

デパートの「伊勢丹」と「三越」は2008年に経営統合し「三越伊勢丹ホールディング …

ディズニーの日付指定なしチケットで入園できない日が新設されるってさ。2016年10月からね。

2016年4月1日から、東京ディズニーランド・ディズニーシーのパークチケットが値 …

ディズニーランドのチケットを安く購入する方法を調べてみた

息子(2歳)のディズニーランドデビューを計画しております。 私は5年振りのディズ …

2018年デパートお歳暮ギフト 早割はどこが一番お得か?早期注文特典を比較してみた。

息子の幼稚園入園の内祝いを、デパートのお中元コーナーから早期注文割引を使って熨斗 …

阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬

次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの? 2020年の阪 …

年賀はがきを安く買う3つの方法 2018年末最新情報

年賀はがき(年賀状)って郵便局で定価で買うのがあたりまえだと思っていませんか? …

そうだ、家庭菜園をやろう。初心者は「大葉(しそ)」が簡単。

「そうだ、家庭菜園をやろう!」といきなり思い立ったのが昨年の初夏のこと。 図書館 …

噛みしめたい言葉 「いっしょうけんめいいきてください」

ワタクシ、けっこう掲示板の「発言小町」好きです。 現代の必須スキルは「読み・書き …

サラリーマンでも節税?「特定支出控除」が結構使えそうな件

確定申告の時期でございます。 僕も含めた自営の方などはヒイヒイ言いながら準備をし …

池袋サンシャイン水族館に割引料金で入る方法を調べてみた

東京池袋のサンシャインシティ内「サンシャイン水族館」に割引料金で入場する方法はあ …