チェッチェッコリ♪二酸化マンガン♪って何の歌なの?歌詞も調べた
2014/11/18
息子がかけろというので、しょっちゅう家でかかっている童謡のCDの中でふと耳にした「チェッチェッコリ♪」
おお。「二酸化マンガン」って聞こえるやつか。懐かしいけど、本当はなんて言っている歌なのだろうか?
調べてみました。
photo credit: muse1nspired via photopin cc
スポンサーリンク
「チェッチェッコリ」ってそもそも何の歌?
「チェッチェッコリ(チェチェコリ)/Che Che Kule (Kye Kye kule)」は、アフリカのガーナ民謡とされている子供の遊び歌。
チェチェコリの意味については、日本の「せっせっせーのよいよいよい、おちゃらかおちゃらかおちゃらかホイ」のような調子をとる無意味な言葉らしいが定かではない。
引用 チェッチェッコリ(チェチェコリ) ガーナ民謡 – 世界の民謡・童謡
アフリカのガーナ民謡で「子どものはやし歌」とは知りませんでした。
そして、「チェッチェッコリ」の歌詞自体に意味はないとのこと。
ガーナの公用語は英語です。その他、アカン語、ダバニ語、エウェ語、ガー語があるようです。歌詞に意味がないということは、「何語でもない」という解釈でいいのでしょうか?「せっせっせーのよいよいよい」は日本語に属しますよね。
「チェッコリ」は何語なのか?これを突き詰めて考える奇特な人はいないようで、調べても出てきませんでした。
「チェッチェッコリ」の正しい歌詞
チェッチェッコリ チェッコリッサ
リサンサマンガン サンサマンガン
ホンマンチェチェッ
引用 Yahoo知恵袋「チェッチェッコリ♪の歌詞&日本語訳を知っている方いませんか?」
当然意味がないので、日本語訳もありません。
最後の「ホンマンチェチェッ」を口ずさんで、「チェ・ホンマンって最近見ないけど、元気かな?」と思うのは、私だけではないはず。
「二酸化マンガン」とは?
そして話は変な方向へ飛ぶ。
「リサンサマンガン サンサマンガン」をずっと「二酸化マンガン 酸化マンガン」と言ってました。しかし、二酸化マンガンをいまいちよく知らない。調べてみました。
これが、二酸化マンガンです。
写真は、Junpei Satoh Blog and imagesの「二酸化マンガンMnO2」から拝借しました。
二酸化マンガンまたは酸化マンガンは、化学式が MnO2 と表されるマンガンの酸化物である。酸化剤や乾電池、無機触媒として利用されている。
引用 ウィキペディア「二酸化マンガン」
「二酸化マンガン」は、イコール「酸化マンガン」である。そして、身近なもの「乾電池」に用いられている物質であり、電池の重量の40%が「二酸化マンガン」だそうです。
以上!これですっきり?
うむ。今日も周囲に披露したところで大して話の広がらない無駄知識を得てしまいました。
ひとりで抱え込むのも寂しいので、皆さんを巻き込みました。これで子どもに「チェッチェッコリってなに?」と聞かれたら即答できますね。
たぶん未来永劫、来ないであろうそんな時に備えて、父親の勉強は続くのであります。
ad
ad
関連記事
-
-
1分でわかる「祝日【山の日】はなぜ8月11日なの?」
夏休みの予定を立てるべく8月のカレンダーを見ていたら、2016年新たに誕生した祝 …
-
-
電卓の「C」「AC」「M+」「M-」「GT」の意味を知るだけで計算が劇的に楽になるよ
計算をするため、しまいこんだ電卓を探し出し、パチパチ叩きながらふと気付く。 「電 …
-
-
えっ?シリコーン配合のスプレーを使うと同じ部屋の石油ファンヒーターが壊れる?
うちでは、家の中の扉など「キイキイ」鳴るところの潤滑に「シリコーンスプレー」を使 …
-
-
骨折には骨を作る「カルシウム」が良いって、何を食べれば一番いいの?
息子(2歳)が「鎖骨骨折」したお話「2歳児が鎖骨骨折だあ?同じ境遇のパパママに伝 …
-
-
ペンギンの鳴き声ってどんな声?
息子:「パパ。ペンギンってどうやって鳴くの?」 私:「聞いたことないから知らん」 …
-
-
カバの鳴き声ってどんな声?
息子:「パパ。カバさんってどうやって鳴くの?」 パパ:「うむ・・・」 いつまでこ …
-
-
歯ブラシを濡らしてから歯磨き粉つけちゃいけないんだってさ
「歯磨き粉つける前に、歯ブラシを水で濡らしちゃいけないんだって!」と、ラジオから …
-
-
あの人気の絵本は印税をいくら稼いだのか?絵本作家の現実を見てみる
子どもの夢に溢れる絵本を、お金まみれの¥マーク浮かべた目で見るなっつー話ですが、 …
-
-
3分でわかる「2014ブラジルワールドカップ」雑学基礎講座
「ワールドカップのサッカー日本代表戦は、世の流れについていくためにとりあえず見る …
-
-
「おにぎりを握りちょいと詰めて♪」という説は間違いである
とある早朝、フォロワーさんがリツイートした驚きのツイートが目に飛び込んできました …