子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

家族愛は食を通じて育まれる。「おいしい記憶」エッセーコンテストより学ぶ

      2014/11/18

家族(1)

どうも子どもが出来てから涙もろくなった・・・というパパは多いと思う。

特に家族愛、夫婦愛にもろい。子どもが一所懸命がんばっている姿にもめちゃくちゃ弱い。

結婚前は、テレビの「はじめておつかい」なんて「なにがおもしろいんだ?」と思ってました。しかし、今はテーマ曲の「ド~レミ~ファソラシド~♪」がかかると、「ミ」あたりで勝手に涙腺が緩んでくるという、不治の病にかかっています。

さて、今朝の新聞に、読売新聞と中央公論新社が企画し、キッコーマンが協賛している「第5回あなたの「おいしい記憶」をおしえてください エッセーコンテスト」の受賞作が掲載されていました。

これがもう涙腺崩壊モノで。家族愛、夫婦愛。いろんな形があって、いろんな素敵な家族が垣間見える。こういうのダメです。

日曜のひととき、こんなエッセー読むのもいいかなと、同じく涙もろくなったお仲間におすそわけ。

Photo: 323/365²Incondicional by Andrés Nieto Porras

スポンサーリンク

 

あなたの「おいしい記憶」をおしえてください エッセーコンテスト受賞作を読む

家族 (2)

Photo: Familydinnerpicnicon by Visit St. Pete/Clearwater

全国から集まった4109点のうちの、受賞作12作品を全部読みました。受賞作は全部Webサイトにアップされています。

どれも素晴らしいけど、個人的に琴線に触れた家族愛、夫婦愛のエッセーをピックアップしておきます。どれも短いのでさっと読めます。

コトコト、ホクホク

キュウリの糠漬け

ひじきのいなり寿司

弟の料理

黒い手

ぐるぐるケーキ

主夫奮闘記

「コトコト、ホクホク」「ひじきのいなり寿司」「黒い手」あたりで、鼻の奥がツンツンして涙をこらえるわけですが、最後の「主夫奮闘記」の1個多いハンバーグのくだりで、「あかん・・・(T▽T)ダァー」涙腺壊れた。

苦労や哀しみの中にも食を通じて明るい道を見出そうとしている人たちや、それぞれの家族を想う姿とそれぞれの愛情表現に泣けた。泣けた。そして反省する。たまにはケンカもするけど、もっと妻を大切にしないいけない、と。まあ、3日くらいすると忘れちゃうんですけどね。

思い返すと、自分の家族との思い出も「毎日の食卓」や「母親のお弁当」だったりと、食に通じるものが多い。人間の生活って「食」とは切り離せないもの。そこから様々な出来事や印象深い思い出が生まれるのも必然なのかもしれません。

毎日、家族みんな元気に食卓を囲めることに感謝して、そのひと時を大切に。家族、妻への愛は日々の食を通じても育まれていくもの。日々をおろそかにせず過ごして行きたいものです。

そして息子にも「食」を通じていろんなものを感じ取れる人間になって欲しい。そのために、僕は息子に何を与えられるのだろうか?そんなことを考えている日曜日です。

 - 子育てネタ ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

2015年クリスマスプレゼント用の人気おもちゃをアマゾンで効率的に探す近道

このエントリー読んだら、早く動き出しましょ。 「子どもへのクリスマスプレゼントな …

子連れディズニーランド攻略の実践記録と18のコツ

「子連れディズニーランド攻略のために絶対やるべき10の準備」に続く「実践編」です …

いざ羽田空港へ!子供連れ飛行機観察はじめてガイド

息子(3歳)の影響で電車漬けの日々に嫌気がさしたのだろうか。妻がぽつりと言い出し …

本屋さんが本気でおすすめする新刊絵本ランキングって興味ない?

しょっちゅう言ってる気がするけど、子どもの絵本って「定番の絵本」に頼りがちですよ …

この子連れ電車ビュースポットがすごい!日暮里「芋坂跨線橋」

息子(2歳)「新幹線と京成スカイライナーが見たい!」 妻「桜が見たい!」 東京の …

トイザらスとベビーザらスで安く買う!店舗&ネット通販活用術

トイザらスとベビーザらスを賢く使いこなす。 今回は、トイザらス・ベビーザらスの「 …

男の子の戦いごっこヒーローごっこはやめさせるべきか。親がせねばならぬことは何かあるのか。を考える

「今日は幼稚園でなにして遊んだの?」 「戦いごっこ!」 うちの4歳男子(幼稚園年 …

なぜ自動改札の扉はベビーカーや幼児が通っても閉まらないのか?

駅の自動改札をベビーカーで通るのが苦手です。 通路幅に対してベビーカー幅は余裕あ …

おむつを捨てる専用ごみ箱って必要なの?

毎日おむつを捨てるのに「におわなくてポイ」「クルルンポイ」のような「おむつ捨て専 …

子育て支援の3千円がもらえるのはいつ?3分でわかる「子育て世帯臨時特例給付金2015」

消費増税のあった2014年に「子育て世帯臨時特例給付金」と称し、お金のかかる子育 …